記事No | : 26 |
投稿日 | : 2007/03/31(Sat) 16:25:11 |
タイトル | : joyfulnoteの更新 |
ID情報 | : 0309 |
投稿者 | : ネイチャー木村 |
URL | : http://naturekimura.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi |
恐れ入ります。joyfulnoteを更新のものに更新しようとしたのですが、うまくいきません。
とりあえず、これまでのjoyfullog.cgiはjoylog.cgiに名前を変更し、count.datとpastno.datと共にdataフォルダに入れてあります。
かつての画像はimgフォルダの中です。
ほかのものはみんな削除して最新のものに更新したつもりでした。
全く動かない状態になっています。なにとぞご指導を、お願いいたします。
記事No | : 27 |
投稿日 | : 2007/03/31(Sat) 16:46:55 |
タイトル | : Re: joyfulnoteの更新 |
ID情報 | : tems |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
> 恐れ入ります。joyfulnoteを更新のものに更新しようとしたのですが、うまくいきません。
> とりあえず、これまでのjoyfullog.cgiはjoylog.cgiに名前を変更し、count.datとpastno.datと共にdataフォルダに入れてあります。
> かつての画像はimgフォルダの中です。
> ほかのものはみんな削除して最新のものに更新したつもりでした。
>
> 全く動かない状態になっています。なにとぞご指導を、お願いいたします。
以下全て500サーバーエラーですのでinit.cgiに原因がありそうです。設定項目を確認してください。
http://naturekimura.jp/cgi-bin/joyful/regist.cgi
http://naturekimura.jp/cgi-bin/joyful/admin.cgi
http://naturekimura.jp/cgi-bin/joyful/registkey.cgi
記事No | : 28 |
投稿日 | : 2007/03/31(Sat) 17:15:15 |
タイトル | : Re^2: joyfulnoteの更新 |
ID情報 | : 0309 |
投稿者 | : ネイチャー木村 |
URL | : http://naturekimura.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi |
> 以下全て500サーバーエラーですのでinit.cgiに原因がありそうです。設定項目を確認してください。
init.cgi、確認しました。
【URLパス】となっているところでいくつかフルパスにしました。
$pcp_passwd = '';を入力しました。
でもだめです。
関係ないかもしれませんが、文字コードをUTF-8に変換するためにメモ帳を起動しテキストエディタからUTF-8保存しました。その際に全てのcgiファイルをTXTに関連づけしてしまったまま戻し方解らずで進めています。まさかそのせいではないですよね…。
記事No | : 30 |
投稿日 | : 2007/03/31(Sat) 17:27:43 |
タイトル | : Re^3: joyfulnoteの更新 |
ID情報 | : tems |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
> > 以下全て500サーバーエラーですのでinit.cgiに原因がありそうです。設定項目を確認してください。
>
> init.cgi、確認しました。
> 【URLパス】となっているところでいくつかフルパスにしました。
> $pcp_passwd = '';を入力しました。
>
> でもだめです。
>
> 関係ないかもしれませんが、文字コードをUTF-8に変換するためにメモ帳を起動しテキストエディタからUTF-8保存しました。その際に全てのcgiファイルをTXTに関連づけしてしまったまま戻し方解らずで進めています。まさかそのせいではないですよね…。
意味が理解できないですがエラーメッセージの項目は全てチェックしましたか。
エラーの原因として
・ 一行目のPerlのパスに誤りがある
・ ファイルのパーミッションに誤りがある
・ FTPの転送モードがASCII(テキスト)モードになっていない
・ 「require」文でファイルの指定に誤りがある
・ スクリプト内に記述ミスがある(特に「,」「;」「"」「'」の書き忘れ)
・ 改行コードが「LF」となっていない(特にMacユーザーの方はご注意ください)
記事No | : 35 |
投稿日 | : 2007/03/31(Sat) 18:36:54 |
タイトル | : Re^4: joyfulnoteの更新 |
ID情報 | : 0309 |
投稿者 | : ネイチャー木村 |
URL | : http://naturekimura.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi |
BAL様
新しく解凍してやり直してみましたがやはり駄目です。
行き詰ってしまいました・・・。
記事No | : 38 |
投稿日 | : 2007/03/31(Sat) 21:44:35 |
タイトル | : Re^5: joyfulnoteの更新 |
ID情報 | : 0309 |
投稿者 | : ネイチャー木村 |
URL | : http://naturekimura.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi |
ど素人なりに解ったことを書きます。
KENTWEBさんからダウンロードしたものは、私のGoLiveCS
2では、文字化けだらけで編集できません。
例えばこのように
#?? 1. ???̃X?N???v?g?̓t???[?\?t?g?ł??B???̃X?N???v?g???g?p????
#?? ?????Ȃ鑹?Q?ɑ΂??č??҂͈??؂̐ӔC?ᅵ˞??܂????B
それで、とりあえず私はメモ帳でいったん開き、文字コードをUTF-8にして保存します。そうすると、同じところが
#┌─────────────────────────────────
#│ [注意事項]
#│ 1. このスクリプトはフリーソフトです。このスクリプトを使用した
という風に出るわけです。
それで、init.cgiを含めいくつかのcgiをそのようにして、
joyful.cgiを文字化けのままアップしたら、こんなんになりました。
http://naturekimura.jp/cgi-bin/joyful3/joyful.cgi
やはり、文字コードの関係だと思うのですが、これはGoLiveでのことなのでしょうが、教えていただけませんでしょうか…。
記事No | : 39 |
投稿日 | : 2007/03/31(Sat) 21:57:59 |
タイトル | : Re^6: joyfulnoteの更新 |
ID情報 | : shena |
投稿者 | : しいな |
GoLiveは使用せずに、以下のエディタなどで編集して、
エディタ http://www.kent-web.com/pubc/editor.htm
以下のようなFTPソフトでアップすれば問題ないと思います。
FTP(WIN) http://www.kent-web.com/pubc/ftp/winftp.html
FTP(Mac) http://www.kent-web.com/pubc/ftp/macftp.html