記事No | : 544 |
投稿日 | : 2007/05/14(Mon) 15:02:10 |
タイトル | : postmail の不具合? |
ID情報 | : ladybeat |
投稿者 | : magicst |
URL | : http://magic.st/ |
いつもお世話になっています。
実は最近気づいたのですが、
たまたま、自分でフォームに記入し、自分にテスト送信しましたところ、送信後の戻り先で指定しているページを表示されるところまでは問題ないのですが、
メール送信先指定のアドレスにメールが届きません。
何度屋ってもメールが届きません
モードチェックは問題ないようです。
これまで色々な問合せのメールが規定他のにもかかわらず
メールを受信できずお返事できなかったと思います。
急いで問題を解決したいのですが・・・・。
記事No | : 547 |
投稿日 | : 2007/05/14(Mon) 18:09:01 |
タイトル | : Re: postmail の不具合? |
ID情報 | : ladybeat |
投稿者 | : magicst |
URL | : http://magic.st/ |
状況が伝えきれていないようですので再度お知らせしますと
perlのpassは
#!/usr/local/bin/perl
で指定しています。
メールフォーム絶対パスは
http://magic.st/cgi-bin/mail-fome/magicst/postmail/mail-fome.htm
他、同じディレクトリ内に同じようなフォームが幾つもあります。
また、postmail.cgiも同じディレクトリ内にあります。
設置後のモードチェックは問題なく、終了し
試しに、自分宛にテスト送信してみました。
送信終了後に相手の方に表示するURL をしており、そのページ
http://magic.st/after.htm までは問題なく表示されます。
ところが、メールフォーム送信先の
info@olb.jp へはメールが送信されません。
以前、別のサーバーで利用していた時は
同じフォームでもメッセージは送信されていました。
原因はどうなっていて、どうすればなおりますでしょうか?
その他設定は以下のとおりです。
#-------------------------------------------------
# ▼基本設定
#-------------------------------------------------
# 文字コード変換ライブラリ
require './lib/jcode.pl';
# MIMEエンコードライブラリを使う場合(推奨)
# → メールヘッダの全角文字をBASE64変換する機能
# → mimew.plを指定
$mimew = './lib/mimew.pl';
# 送信先メールアドレス
$mailto = 'info@olb.jp';
# 入力フィールドあたりの最大容量(バイト)
# *参考 : 全角1文字 = 2バイト
$max_field = 1000;
# 送信前確認
# 0 : no
# 1 : yes
$preview = 1;
# メールタイトル
$subject = 'マジックストリート・メールフォーム';
# 本体プログラム【URLパス】
$script = './postmail.cgi';
# 確認画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_conf = './tmpl/conf.html';
# 一般エラー画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_err1 = './tmpl/err1.html';
# 入力エラー画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_err2 = './tmpl/err2.html';
# 送信後画面テンプレート【サーバパス】
$tmp_thx = './tmpl/thx.html';
# 送信「本文」テンプレート【サーバパス】
$tmp_body = './tmpl/body.txt';
# 送信後の形態
# 0 : 完了メッセージを出す.
# 1 : 戻り先 ($back) へ自動ジャンプさせる.
$reload = 1;
# 送信後の戻り先【URLパス】
# → http://から記述する
$back = 'http://magic.st/after.htm';
# 送信は method=POST 限定 (0=no 1=yes)
# → セキュリティ対策
$postonly = 1;
# アラーム色
$alm_col = "#dd0000";
# ホスト取得方法
# 0 : gethostbyaddr関数を使わない
# 1 : gethostbyaddr関数を使う
$gethostbyaddr = 0;
# アクセス制限(複数あれば半角スペースで区切る、アスタリスク可)
# → 拒否ホスト名又はIPアドレスの記述例
# (前方一致は先頭に ^ をつける)【例】^210.12.345.*
# (後方一致は末尾に $ をつける)【例】*.anonymizer.com$
$denyhost = '';
# 禁止ワード
# → 投稿時禁止するワードをコンマで区切る
$no_wd = '未承諾,末承諾,セックス,SEX,セフレ,出会い,お小遣い,援助交際,援交,18歳未満,アダルト';
# 送信元へ控え (CC) を送る
# 0=no 1=yes
# *セキュリティ上この機能は推奨しません.
# *name="email" のフィールドへの入力が必須となります.
$cc_mail = 0;
# メール送信形式
# 1 : sendmail送信(sendmailが利用可能なサーバ)
# 2 : IO:Socketモジュール送信(ソケット関連のモジュールが利用可能なサーバ)
$send_type = 1;
## sendmail送信のとき ##
# sendmailのパス
$sendmail = '/usr/lib/sendmail';
##【注】sendmail送信の方は設定はここまでで終了。これより下は設定不要です。
## IO:Socketモジュール送信のとき ##
# io-socket.plのパス
$io_socket = './lib/io-socket.pl';
# SMTPサーバ
$server = "mail.server.xx.jp";
# SMTPポート番号(通常は25)
$port = 25;
# POP before SMTPを使用する
# 0 : no
# 1 : yes
$pop_bef_smtp = 0;
# POP3サーバ【POP before SMTPのとき】
$pop3sv = 'mail.server.xx.jp';
# POP3ポート番号(通常は110)【POP before SMTPのとき】
$pop3port = 110;
# 接続ID【POP before SMTPのとき】
$user = 'user_id';
# 接続パスワード【POP before SMTPのとき】
$pass = 'password';
## ↑SMTPサーバへの接続情報ここまで
記事No | : 548 |
投稿日 | : 2007/05/14(Mon) 18:13:14 |
タイトル | : Re^2: postmail の不具合? |
ID情報 | : pachira |
投稿者 | : pachira |
URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ |
> 以前、別のサーバーで利用していた時は
> 同じフォームでもメッセージは送信されていました。
このような場合、サーバに特有の制限等があるかも知れません。
サーバに問い合わせる事が先決です。
記事No | : 552 |
投稿日 | : 2007/05/14(Mon) 18:55:49 |
タイトル | : Re^3: postmail の不具合? |
ID情報 | : ladybeat |
投稿者 | : magicst |
URL | : http://magic.st/ |
> > 以前、別のサーバーで利用していた時は
> > 同じフォームでもメッセージは送信されていました。
>
> このような場合、サーバに特有の制限等があるかも知れません。
> サーバに問い合わせる事が先決です。
そうですか。有難うございます。
まずは、サーバーに問合せしてみます。
記事No | : 558 |
投稿日 | : 2007/05/15(Tue) 15:52:01 |
タイトル | : 解決しました。(Xserverユーザーより) |
ID情報 | : ladybeat |
投稿者 | : magicst |
URL | : http://magic.st/ |
どうやら、パーミッションの設定が原因だったようです。
Xserver を使っていますので、同じXserver ユーザーさんが
フォームを設置して同じ問題でてこずってしまう方もいるかもしれないと思い。解決の結果を報告しますと、
Xserver
サポートセンターに問い合わせまして
postmail.cgi のパーミッションを 755 にしてみて下さいといわれまして、言われたとおりに設定しなおしてみました。
そうしましたら、正常にメールは送られてきまして問題解決!
postmail.cgi のパーミッションを 755
ですよ。
Xserverユーザーは結構多いらしいのですが
Xserverはメールサポートのみで問合せの返事が来るのに時間が掛かる事があるので、
これを見てくださった方は解決近道になりますように・・・
解決方法を残しておきます。
Xserverユーザーは
postmail.cgi のパーミッションを 755 でお試し下さい。