| 記事No | : 1210 | 
| 投稿日 | : 2007/08/04(Sat) 14:45:30 | 
| タイトル | : 人工知能チャットの設置について | 
| ID情報 | : aksr | 
| 投稿者 | : aaaaaaaa | 
| URL | : http://kirua.tuzikaze.com/ | 
人工知能チャットの設置のしかたを詳しく教えてください。  
 public_html(ホームディレクトリ)の下に、「roboディレクトリ」を作成し、さらにその下に「lockディレクトリ」を作成します。その後、上記のファイルを「roboディレクトリ」FTP転送します。全体のディレクトリ構成とファイル位置の構成例は以下のとおりです。(かっこ内はパーミッションの設定値)
↑この説明がよくわかりません??
 
| 記事No | : 1234 | 
| 投稿日 | : 2007/08/07(Tue) 07:01:20 | 
| タイトル | : Re: 人工知能チャットの設置について | 
| ID情報 | : kent | 
| 投稿者 | : KENT | 
> 人工知能チャットの設置のしかたを詳しく教えてください。  
>  public_html(ホームディレクトリ)の下に、「roboディレクトリ」を作成し、さらにその下に「lockディレクトリ」を作成します。その後、上記のファイルを「roboディレクトリ」FTP転送します。全体のディレクトリ構成とファイル位置の構成例は以下のとおりです。(かっこ内はパーミッションの設定値)
> ↑この説明がよくわかりません??
どこがどのように分からないのかを具体的に説明しないと、レスが得られないと思います。(回答のしようがありません)