記事No | : 2386 |
投稿日 | : 2007/12/17(Mon) 09:13:41 |
タイトル | : スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/bbs/yybbs.cgi |
いつもお世話になっております。
スパムの書き込みが発生しているため、対策として以下のアクセス制限をかけているにもかかわらず、書き込みが続きます。制限の仕方が悪いのでしょうか?
ちなみに出来ることならば投稿キーは使用したくありません。是非ともアドバイスをいただければ幸いに存じます。
yyini.cgi
# アクセス制限(半角スペースで区切る、アスタリスク可)
# → 拒否ホスト名を記述(後方一致)【例】*.anonymizer.com
$deny_host = '.***.ne.jp,***.com,';←書き込みがあったホスト名を指定
# → 拒否IPアドレスを記述(前方一致)【例】210.12.345.*
$deny_addr = '123.456.*,789.012.*';←同上(書き込みがあったIPアドレスを指定)
記事No | : 2387 |
投稿日 | : 2007/12/17(Mon) 10:59:45 |
タイトル | : Re: スパム対策 |
ID情報 | : pachira |
投稿者 | : pachira |
URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ |
> いつもお世話になっております。
> スパムの書き込みが発生しているため、対策として以下のアクセス制限をかけているにもかかわらず、書き込みが続きます。制限の仕方が悪いのでしょうか?
>
> ちなみに出来ることならば投稿キーは使用したくありません。是非ともアドバイスをいただければ幸いに存じます。
>
>
>
> yyini.cgi
>
> # アクセス制限(半角スペースで区切る、アスタリスク可)
> # → 拒否ホスト名を記述(後方一致)【例】*.anonymizer.com
> $deny_host = '.***.ne.jp,***.com,';←書き込みがあったホスト名を指定
> # → 拒否IPアドレスを記述(前方一致)【例】210.12.345.*
> $deny_addr = '123.456.*,789.012.*';←同上(書き込みがあったIPアドレスを指定)
「半角スペースで区切る」って書いてありますけど?
どこにも「,」で区切るとは書いてありません。
記事No | : 2388 |
投稿日 | : 2007/12/17(Mon) 11:13:27 |
タイトル | : Re^2: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
アッ!すいませんでした。仰るとおりです。半角スペースでやってみます。またご報告させていただきます。初歩的なミスで大変に失礼しました・・・
> > いつもお世話になっております。
> > スパムの書き込みが発生しているため、対策として以下のアクセス制限をかけているにもかかわらず、書き込みが続きます。制限の仕方が悪いのでしょうか?
> >
> > ちなみに出来ることならば投稿キーは使用したくありません。是非ともアドバイスをいただければ幸いに存じます。
> >
> >
> >
> > yyini.cgi
> >
> > # アクセス制限(半角スペースで区切る、アスタリスク可)
> > # → 拒否ホスト名を記述(後方一致)【例】*.anonymizer.com
> > $deny_host = '.***.ne.jp,***.com,';←書き込みがあったホスト名を指定
> > # → 拒否IPアドレスを記述(前方一致)【例】210.12.345.*
> > $deny_addr = '123.456.*,789.012.*';←同上(書き込みがあったIPアドレスを指定)
>
> 「半角スペースで区切る」って書いてありますけど?
> どこにも「,」で区切るとは書いてありません。
記事No | : 2477 |
投稿日 | : 2007/12/28(Fri) 10:01:07 |
タイトル | : Re^2: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
いつもお世話になっております。暮れも押し迫ったときに恐れ入ります。ご教示いただいた方法で解決しました。(が新手の書き込みが後を絶ちません・・・)
ところで初歩的なことで大変に恥ずかしい限りですがググッても分からなかったので教えて下さい。
拒否したいIPの前後につける「*」は何を意味しているのでしょうか?
> > いつもお世話になっております。
> > スパムの書き込みが発生しているため、対策として以下のアクセス制限をかけているにもかかわらず、書き込みが続きます。制限の仕方が悪いのでしょうか?
> >
> > ちなみに出来ることならば投稿キーは使用したくありません。是非ともアドバイスをいただければ幸いに存じます。
> >
> >
> >
> > yyini.cgi
> >
> > # アクセス制限(半角スペースで区切る、アスタリスク可)
> > # → 拒否ホスト名を記述(後方一致)【例】*.anonymizer.com
> > $deny_host = '.***.ne.jp,***.com,';←書き込みがあったホスト名を指定
> > # → 拒否IPアドレスを記述(前方一致)【例】210.12.345.*
> > $deny_addr = '123.456.*,789.012.*';←同上(書き込みがあったIPアドレスを指定)
>
> 「半角スペースで区切る」って書いてありますけど?
> どこにも「,」で区切るとは書いてありません。
記事No | : 2478 |
投稿日 | : 2007/12/28(Fri) 10:43:00 |
タイトル | : Re^3: スパム対策 |
ID情報 | : pachira |
投稿者 | : pachira |
URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ |
> 拒否したいIPの前後につける「*」は何を意味しているのでしょうか?
MS-DOSやExcel等で使うワイルドカードと同じです。
(最近の方にはDOSと言っても分からないかな^^;)
つまり、そこにどんな数字や文字列が入ってもOKと言う事です。
記事No | : 2480 |
投稿日 | : 2007/12/28(Fri) 11:05:19 |
タイトル | : Re^4: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
pachira様
有難うございます。クリアになりました。
いつも親切な回答に心から御礼申し上げます。良い新年をお迎え下さい。来年も引き続きご指導いただければ幸いに存じます。
> > 拒否したいIPの前後につける「*」は何を意味しているのでしょうか?
>
> MS-DOSやExcel等で使うワイルドカードと同じです。
> (最近の方にはDOSと言っても分からないかな^^;)
>
> つまり、そこにどんな数字や文字列が入ってもOKと言う事です。
記事No | : 2603 |
投稿日 | : 2008/01/11(Fri) 17:38:50 |
タイトル | : Re^4: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
いつもお世話になっております。
「英文のみ」の書き込み(スパム)ははじかれるはずですがついに英文のみの書き込みが来てしまいました・・・(書き込みは既に削除しましたので以下に文面とホスト名を貼り付けます)
何か対処方法はございますか?アドバイスをいただければ幸いです。
【以下全文】
adeline 投稿者:chau 投稿日:2008/01/11(Fri) 14:32 No.92
There is a good credit card offer for any consumer so if you know your spending habits it’s not that hard to find a good deal that will allow you to save some money. The best thing is to compare terms and conditions. It is very easy to do so using special sites with professional advice on credit cards such as
http://www.kepi05.de/Forum/viewtopic.php?p=28965
http://www.fightagainstdrugs.ca/forum/viewtopic.php?p=1516
【ホスト名】
89-149-195-51.internetserviceteam.com
記事No | : 2609 |
投稿日 | : 2008/01/12(Sat) 14:22:11 |
タイトル | : Re^5: スパム対策 |
ID情報 | : pachira |
投稿者 | : pachira |
URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ |
> いつもお世話になっております。
> 「英文のみ」の書き込み(スパム)ははじかれるはずですがついに英文のみの書き込みが来てしまいました・・・(書き込みは既に削除しましたので以下に文面とホスト名を貼り付けます)
> 何か対処方法はございますか?アドバイスをいただければ幸いです。
>
>
> 【以下全文】
> adeline 投稿者:chau 投稿日:2008/01/11(Fri) 14:32 No.92
> There is a good credit card offer for any consumer so if you know your spending habits it’s not that hard to find a good deal that will allow you to save some money. The best thing is to compare terms and conditions. It is very easy to do so using special sites with professional advice on credit cards such as
>
> http://www.kepi05.de/Forum/viewtopic.php?p=28965
> http://www.fightagainstdrugs.ca/forum/viewtopic.php?p=1516
>
> 【ホスト名】
> 89-149-195-51.internetserviceteam.com
ん?yybbsのv5.8に日本語入力チェック機能ってありましたっけ?
記事No | : 2612 |
投稿日 | : 2008/01/12(Sat) 16:42:13 |
タイトル | : Re^6: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
pachira様
いつも本当に有難うございます。再び教えてください。
当方が使っているYY-BOARDには以下の機能が付帯されておりますので日本語のない文章(英文のみの書き込み)だとはじかれて然るべきだと認識しているのですが・・・
設定等が誤っているのでしょうか?それとも私の認識違い?
yyregi.cgi
# フォーム入力チェック
&formCheck;
#日本語の無いコメント及び大量URLの羅列を拒否
$c = $in{'comment'};
$code2 = &jcode'getcode(*c);
if ($code2 ne 'sjis') {&error("コメントに日本語が含まれていません");}
$urlnum = ($c =~ s|(https?://)|$1|ig);
if ($urlnum > 3) {&error("コメント中のURLアドレスは最大3個までです");}
> > いつもお世話になっております。
> > 「英文のみ」の書き込み(スパム)ははじかれるはずですがついに英文のみの書き込みが来てしまいました・・・(書き込みは既に削除しましたので以下に文面とホスト名を貼り付けます)
> > 何か対処方法はございますか?アドバイスをいただければ幸いです。
> >
> >
> > 【以下全文】
> > adeline 投稿者:chau 投稿日:2008/01/11(Fri) 14:32 No.92
> > There is a good credit card offer for any consumer so if you know your spending habits it’s not that hard to find a good deal that will allow you to save some money. The best thing is to compare terms and conditions. It is very easy to do so using special sites with professional advice on credit cards such as
> >
> > http://www.kepi05.de/Forum/viewtopic.php?p=28965
> > http://www.fightagainstdrugs.ca/forum/viewtopic.php?p=1516
> >
> > 【ホスト名】
> > 89-149-195-51.internetserviceteam.com
>
> ん?yybbsのv5.8に日本語入力チェック機能ってありましたっけ?
記事No | : 2613 |
投稿日 | : 2008/01/12(Sat) 18:46:06 |
タイトル | : Re^7: スパム対策 |
ID情報 | : pachira |
投稿者 | : pachira |
URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ |
> pachira様
>
> いつも本当に有難うございます。再び教えてください。
> 当方が使っているYY-BOARDには以下の機能が付帯されておりますので日本語のない文章(英文のみの書き込み)だとはじかれて然るべきだと認識しているのですが・・・
> 設定等が誤っているのでしょうか?それとも私の認識違い?
>
> yyregi.cgi
>
> # フォーム入力チェック
> &formCheck;
>
> #日本語の無いコメント及び大量URLの羅列を拒否
> $c = $in{'comment'};
> $code2 = &jcode'getcode(*c);
> if ($code2 ne 'sjis') {&error("コメントに日本語が含まれていません");}
> $urlnum = ($c =~ s|(https?://)|$1|ig);
> if ($urlnum > 3) {&error("コメント中のURLアドレスは最大3個までです");}
テスト投稿しようとしましたが、↑は機能していますね。
ん〜、現物を見ていないし、SPAM側も日々、進歩しているらしいですし…
ちょっと、保留でしょうか。
記事No | : 2618 |
投稿日 | : 2008/01/12(Sat) 22:51:35 |
タイトル | : Re^8: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
pachira様
いつも有難うございます。
BAL様より貴重なアドバイスを頂戴しました。経過を見た上で後日、報告させていただきます。
> > pachira様
> >
> > いつも本当に有難うございます。再び教えてください。
> > 当方が使っているYY-BOARDには以下の機能が付帯されておりますので日本語のない文章(英文のみの書き込み)だとはじかれて然るべきだと認識しているのですが・・・
> > 設定等が誤っているのでしょうか?それとも私の認識違い?
> >
> > yyregi.cgi
> >
> > # フォーム入力チェック
> > &formCheck;
> >
> > #日本語の無いコメント及び大量URLの羅列を拒否
> > $c = $in{'comment'};
> > $code2 = &jcode'getcode(*c);
> > if ($code2 ne 'sjis') {&error("コメントに日本語が含まれていません");}
> > $urlnum = ($c =~ s|(https?://)|$1|ig);
> > if ($urlnum > 3) {&error("コメント中のURLアドレスは最大3個までです");}
>
> テスト投稿しようとしましたが、↑は機能していますね。
>
> ん〜、現物を見ていないし、SPAM側も日々、進歩しているらしいですし…
> ちょっと、保留でしょうか。
記事No | : 2615 |
投稿日 | : 2008/01/12(Sat) 21:20:43 |
タイトル | : Re^7: スパム対策 |
ID情報 | : fuyuki |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
こちらの過去ログを試して見てください。v5.8の場合はyyini.cgiとyyregi.cgiになります。それでも英文スパムが来るようでしたら別の方法を考えてみます。
http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=log&no=2288&pg=
記事No | : 2617 |
投稿日 | : 2008/01/12(Sat) 22:50:20 |
タイトル | : Re^8: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
> こちらの過去ログを試して見てください。v5.8の場合はyyini.cgiとyyregi.cgiになります。それでも英文スパムが来るようでしたら別の方法を考えてみます。
> http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=log&no=2288&pg=
記事No | : 2782 |
投稿日 | : 2008/02/04(Mon) 09:02:48 |
タイトル | : Re^8: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/bbs/yybbs.cgi |
いつもお世話になっております。
再びスパムの書き込みが発生しました。今回は削除せず、そのまま残してありますがこのようなスパムを防止する方法はないでしょうか?是非ともお知恵を拝借できれば幸いに存じます。
どうぞ宜しくお願い致します。
> こちらの過去ログを試して見てください。v5.8の場合はyyini.cgiとyyregi.cgiになります。それでも英文スパムが来るようでしたら別の方法を考えてみます。
> http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=log&no=2288&pg=
記事No | : 2785 |
投稿日 | : 2008/02/04(Mon) 18:04:48 |
タイトル | : Re^9: スパム対策 |
ID情報 | : fuyuki |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
> いつもお世話になっております。
> 再びスパムの書き込みが発生しました。今回は削除せず、そのまま残してありますがこのようなスパムを防止する方法はないでしょうか?是非ともお知恵を拝借できれば幸いに存じます。
> どうぞ宜しくお願い致します。
>
> > こちらの過去ログを試して見てください。v5.8の場合はyyini.cgiとyyregi.cgiになります。それでも英文スパムが来るようでしたら別の方法を考えてみます。
> > http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=log&no=2288&pg=
今回のスパムはコメントに漢字が含まれています。ですので通常の投稿として処理されます。
このケースでは投稿キーを有効にするしか方法はありません。
投稿キーの入力が手間であればJavaScriptを利用して投稿キーを自動入力する方法もあります。
記事No | : 2788 |
投稿日 | : 2008/02/05(Tue) 09:03:39 |
タイトル | : Re^10: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/index.html |
BAL様
いつも有難うございます。「JavaScriptを利用して」とありますが難しそうですね。具体的にどのような手順で行えばよいのでしょうか?
> > いつもお世話になっております。
> > 再びスパムの書き込みが発生しました。今回は削除せず、そのまま残してありますがこのようなスパムを防止する方法はないでしょうか?是非ともお知恵を拝借できれば幸いに存じます。
> > どうぞ宜しくお願い致します。
> >
> > > こちらの過去ログを試して見てください。v5.8の場合はyyini.cgiとyyregi.cgiになります。それでも英文スパムが来るようでしたら別の方法を考えてみます。
> > > http://www.kent-web.com/support/bbs/?list=log&no=2288&pg=
>
> 今回のスパムはコメントに漢字が含まれています。ですので通常の投稿として処理されます。
> このケースでは投稿キーを有効にするしか方法はありません。
> 投稿キーの入力が手間であればJavaScriptを利用して投稿キーを自動入力する方法もあります。
記事No | : 2792 |
投稿日 | : 2008/02/05(Tue) 18:29:55 |
タイトル | : Re^11: スパム対策 |
ID情報 | : fuyuki |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
> BAL様
>
> いつも有難うございます。「JavaScriptを利用して」とありますが難しそうですね。具体的にどのような手順で行えばよいのでしょうか?
以下の追加修正を行ってください。(YY-BOARD v5.8の場合)
●yyini.cgi
#-------------------------------------------------
# 投稿画面
#-------------------------------------------------
-- 途中省略 --
<td><b>タイトル</b></td>
<td>
<input type=text name=sub size=36 value="$sub" class=f>
<input type=submit value="投稿する" onClick="setWCode()"><input type=reset value="リセット"> <!-- ★修正 -->
-- 途中省略 --
# 投稿キー
if ($regist_key) {
#▼ここから▼
print "<Script Language=\"JavaScript\">\n<!--\n";
print "function setWCode() {\n";
print "document.myFORM.regikey.value = $code2;\n";
print "}\n//-->\n</script>\n";
#▲ここまで追加▲
print "<tr><td><b>投稿キー</b></td>";
print "<td><input type=text name=regikey size=6 style=\"ime-mode:inactive\" class=f value=\"\">\n";
print "<noscript><font size=\"-1\">(投稿時 <img src=\"$registkeycgi?$str_crypt\"> を入力してください)</font></noscript></td></tr>\n"; ## ←★修正
●yybbs.cgi
#-------------------------------------------------
# 記事表示部
#-------------------------------------------------
-- 途中省略 --
[<a href="$regist?mode=admin">管理用</a>]
<hr width="90%"></div>
<blockquote>
<form method="post" action="$regist" name="myFORM"> <!-- ★修正 -->
<input type=hidden name=mode value="regist">
<input type=hidden name=page value="$page">
EOM
#-------------------------------------------------
# 返信フォーム
#-------------------------------------------------
-- 途中省略 --
<a name="RES"></a>
<form action="$regist" method="post" name="myFORM"> <!-- ★修正 -->
<input type=hidden name=mode value="regist">
<input type=hidden name=reno value="$in{'no'}">
<input type=hidden name=page value="$page">
<blockquote>
EOM
●registpl.cgi
#---------------------------------------
# 投稿キー
#---------------------------------------
sub pcp_makekey {
local($str_plain, $str_crypt, @number);
# 任意の数字4文字を生成
@number = (0 .. 9);
srand;
foreach (1 .. 4) {
$str_plain .= $number[int(rand(@number))];
}
$code = $str_plain; ## ←★追加
$code =~ /^(\d{1})(\d{2})(\d+)/; ## ←★追加
$code2 = "\"$1\"+\"$2\"+\"$3\""; ## ←★追加
# 時間を付加
$str_plain .= time;
記事No | : 2806 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 14:18:34 |
タイトル | : Re^12: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/index.html |
BAL様
いつも丁寧かつ迅速な対応に心から感謝しております。本当に有難うございます。ただいま修正しました。
これで来ないことを祈ります。しばらく様子を見てスパム投稿の有無にかかわらず後日、ご報告に参ります。
まだまだ寒い日が続きますので風邪など引かないようくれぐれもご自愛下さい。
BAL様が風邪で倒れるようなことがあればこのサイトを利用する多くの方が困るでしょうから(^_^)V
> > BAL様
> >
> > いつも有難うございます。「JavaScriptを利用して」とありますが難しそうですね。具体的にどのような手順で行えばよいのでしょうか?
>
>
> 以下の追加修正を行ってください。(YY-BOARD v5.8の場合)
>
> ●yyini.cgi
>
> #-------------------------------------------------
> # 投稿画面
> #-------------------------------------------------
>
> -- 途中省略 --
>
> <td><b>タイトル</b></td>
> <td>
> <input type=text name=sub size=36 value="$sub" class=f>
> <input type=submit value="投稿する" onClick="setWCode()"><input type=reset value="リセット"> <!-- ★修正 -->
>
> -- 途中省略 --
>
> # 投稿キー
> if ($regist_key) {
> #▼ここから▼
> print "<Script Language=\"JavaScript\">\n<!--\n";
> print "function setWCode() {\n";
> print "document.myFORM.regikey.value = \"$code\";\n";
> print "}\n//-->\n</script>\n";
> #▲ここまで追加▲
> print "<tr><td><b>投稿キー</b></td>";
> print "<td><input type=text name=regikey size=6 style=\"ime-mode:inactive\" class=f value=\"\">\n";
> print "<noscript><font size=\"-1\">(投稿時 <img src=\"$registkeycgi?$str_crypt\"> を入力してください)</font></noscript></td></tr>\n"; ## ←★修正
>
>
> ●yybbs.cgi
>
> #-------------------------------------------------
> # 記事表示部
> #-------------------------------------------------
>
> -- 途中省略 --
>
> [<a href="$regist?mode=admin">管理用</a>]
> <hr width="90%"></div>
> <blockquote>
> <form method="post" action="$regist" name="myFORM"> <!-- ★修正 -->
> <input type=hidden name=mode value="regist">
> <input type=hidden name=page value="$page">
> EOM
>
>
> #-------------------------------------------------
> # 返信フォーム
> #-------------------------------------------------
>
> -- 途中省略 --
>
> <a name="RES"></a>
> <form action="$regist" method="post" name="myFORM"> <!-- ★修正 -->
> <input type=hidden name=mode value="regist">
> <input type=hidden name=reno value="$in{'no'}">
> <input type=hidden name=page value="$page">
> <blockquote>
> EOM
>
>
> ●registpl.cgi
>
> #---------------------------------------
> # 投稿キー
> #---------------------------------------
> sub pcp_makekey {
> local($str_plain, $str_crypt, @number);
>
> # 任意の数字4文字を生成
> @number = (0 .. 9);
> srand;
> foreach (1 .. 4) {
> $str_plain .= $number[int(rand(@number))];
> }
> $code = $str_plain; ## ←★追加
> # 時間を付加
> $str_plain .= time;
>
記事No | : 2807 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 14:31:31 |
タイトル | : Re^13: スパム対策 |
ID情報 | : fuyuki |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
> これで来ないことを祈ります。しばらく様子を見てスパム投稿の有無にかかわらず後日、ご報告に参ります。
現状ではスパムは来ると思いますよ。
今回の改造は投稿キーを有効にしないと作動しません。
yyini.cgi ▼設定項目
# 投稿キーの使用(スパム対策)
# → 0=no 1=yes
$regist_key = 1;
記事No | : 2812 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 16:42:02 |
タイトル | : Re^14: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/index.html |
BAL様
えっ!そうなんですか。
投稿キーは面倒なんで出来るだけ使用したくないんですよね・・・
少し様子を見てみます。アドバイスに感謝申し上げます。
> 現状ではスパムは来ると思いますよ。
> 今回の改造は投稿キーを有効にしないと作動しません。
>
> yyini.cgi ▼設定項目
>
> # 投稿キーの使用(スパム対策)
> # → 0=no 1=yes
> $regist_key = 1;
記事No | : 2813 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 16:49:24 |
タイトル | : Re^15: スパム対策 |
ID情報 | : fuyuki |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
> BAL様
>
> えっ!そうなんですか。
> 投稿キーは面倒なんで出来るだけ使用したくないんですよね・・・
> 少し様子を見てみます。アドバイスに感謝申し上げます。
投稿キーはJavaScriptが投稿キーをクリックした瞬間に自動的に入力してくれますので手動で投稿キーを入力する必要はありません。
その為の改造ですので。
記事No | : 2814 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 16:55:47 |
タイトル | : Re^16: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/index.html |
BAL様
ただいま投稿キーを設定しました。
【投稿キー(投稿時****を入力してください)】という表示は出るのですがこれを入力してもしなくてもOKということでしょうか?
> 投稿キーを入力はJavaScriptが投稿キーをクリックした瞬間に自動的に入力してくれますので手動で投稿キーを入力する必要はありません。
> その為の改造ですので。
記事No | : 2815 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 17:24:21 |
タイトル | : Re^17: スパム対策 |
ID情報 | : fuyuki |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
> BAL様
>
> ただいま投稿キーを設定しました。
> 【投稿キー(投稿時****を入力してください)】という表示は出るのですがこれを入力してもしなくてもOKということでしょうか?
ブラウザがJavaScriptオンになっていれば入力は不要です。
ブラウザの設定がJavaScriptオフであれば投稿キーは手動になります。
投稿キーの表示が出るのは以下の修正を忘れている為です。
# 投稿キー
if ($regist_key) {
#▼ここから▼
print "<Script Language=\"JavaScript\">\n<!--\n";
print "function setWCode() {\n";
print "document.myFORM.regikey.value = \"$code\";\n";
print "}\n//-->\n</script>\n";
#▲ここまで追加▲
print "<tr><td><b>投稿キー</b></td>";
print "<td><input type=text name=regikey size=6 style=\"ime-mode:inactive\" class=f value=\"\">\n";
print "<noscript><font size=\"-1\">(投稿時 <img src=\"$registkeycgi?$str_crypt\"> を入力してください)</font></noscript></td></tr>\n"; ## ←★★この修正をしてください
記事No | : 2816 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 17:36:09 |
タイトル | : Re^18: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/index.html |
BAL様
当方の記述を見ますと以下のようになってますがどこか誤っているのでしょうか?自分で一通り見ましたがエラーの箇所が判読できません。
【yyini.cgi】
# 投稿キー
if ($regist_key) {
print "<Script Language=\"JavaScript\">\n<!--\n";
print "function setWCode() {\n";
print "document.myFORM.regikey.value = \"$code\";\n";
print "}\n//-->\n</script>\n";
print "<tr><td><b>投稿キー</b></td>";
print "<td><input type=text name=regikey size=6 style=\"ime-mode:inactive\" class=f value=\"\">\n";
print "<noscript><font size=\"-1\">(投稿時 <img src=\"$registkeycgi?$str_crypt\"> を入力してください)</font></noscript></td></tr>\n"; ##
print "<input type=hidden name=str_crypt value=\"$str_crypt\">\n"; ##
}
}
print "<tr><td><b>文字色</b></td><td>";
# 色情報
> > BAL様
> >
> > ただいま投稿キーを設定しました。
> > 【投稿キー(投稿時****を入力してください)】という表示は出るのですがこれを入力してもしなくてもOKということでしょうか?
>
> ブラウザがJavaScriptオンになっていれば入力は不要です。
> ブラウザの設定がJavaScriptオフであれば投稿キーは手動になります。
> 投稿キーの表示が出るのは以下の修正を忘れている為です。
>
>
> # 投稿キー
> if ($regist_key) {
> #▼ここから▼
> print "<Script Language=\"JavaScript\">\n<!--\n";
> print "function setWCode() {\n";
> print "document.myFORM.regikey.value = \"$code\";\n";
> print "}\n//-->\n</script>\n";
> #▲ここまで追加▲
> print "<tr><td><b>投稿キー</b></td>";
> print "<td><input type=text name=regikey size=6 style=\"ime-mode:inactive\" class=f value=\"\">\n";
> print "<noscript><font size=\"-1\">(投稿時 <img src=\"$registkeycgi?$str_crypt\"> を入力してください)</font></noscript></td></tr>\n"; ## ←★★この修正をしてください
>
記事No | : 2817 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 17:41:54 |
タイトル | : Re^19: スパム対策 |
ID情報 | : fuyuki |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
これで問題ありません。
ブラウザのJavaScriptをONにして試しに投稿して見てください。送信ボタンをクリックした瞬間、投稿キーの入力欄に投稿キーが入力されるはずです。
記事No | : 2818 |
投稿日 | : 2008/02/06(Wed) 17:55:51 |
タイトル | : Re^20: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/index.html |
BAL様
下記の(投稿時に勝手に番号が入力される)状態になりました。これでとりあえず完了ということですね。長々と懇切丁寧にアドバイスをいただきまして本当に有難うございました。
<(_ _)>ペコリ
> 送信ボタンをクリックした瞬間、投稿キーの入力欄に投稿キーが入力されるはずです。
記事No | : 3163 |
投稿日 | : 2008/03/12(Wed) 12:44:30 |
タイトル | : Re^20: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
URL | : http://www.j1-protection.com/taikenki/yybbs.cgi |
BAL様
いつもお世話になっております。
本件のスパム対策はVer5.8以外にVer6.21にも有効でしょうか?
> これで問題ありません。
> ブラウザのJavaScriptをONにして試しに投稿して見てください。送信ボタンをクリックした瞬間、投稿キーの入力欄に投稿キーが入力されるはずです。
記事No | : 3176 |
投稿日 | : 2008/03/12(Wed) 19:53:21 |
タイトル | : Re^21: スパム対策 |
ID情報 | : fuyuki |
投稿者 | : BAL |
URL | : http://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/ |
> BAL様
>
> いつもお世話になっております。
> 本件のスパム対策はVer5.8以外にVer6.21にも有効でしょうか?
v6.21はファイル構成が異なりますので以下のようになります。
●yyini.cgiの修正箇所はlibディレクトリ内のform.plになります
#-------------------------------------------------
# 投稿画面
#-------------------------------------------------
-- 途中省略 --
<td><b>タイトル</b></td>
<td>
<input type=text name=sub size=36 value="$sub" class=f>
<input type=submit value="投稿する" onClick="setWCode()"><input type=reset value="リセット"> <!-- ★修正 -->
-- 途中省略 --
# 投稿キー
if ($regist_key) {
#▼ここから▼
print "<Script Language=\"JavaScript\">\n<!--\n";
print "function setWCode() {\n";
print "document.myFORM.regikey.value = $code2;\n";
print "}\n//-->\n</script>\n";
#▲ここまで追加▲
print "<tr><td><b>投稿キー</b></td>";
print "<td><input type=text name=regikey size=6 style=\"ime-mode:inactive\" class=f value=\"\">\n";
print "<noscript><font size=\"-1\">(投稿時 <img src=\"$registkeycgi?$str_crypt\"> を入力してください)</font></noscript></td></tr>\n"; ## ←★修正
●registpl.cgiの修正箇所はlibディレクトリ内のregistkey.plになります
#---------------------------------------
# 投稿キー
#---------------------------------------
sub pcp_makekey {
local($str_plain, $str_crypt, @number);
# 任意の数字4文字を生成
@number = (0 .. 9);
srand;
foreach (1 .. 4) {
$str_plain .= $number[int(rand(@number))];
}
$code = $str_plain; ## ←★追加
$code =~ /^(\d{1})(\d{2})(\d+)/; ## ←★追加
$code2 = "\"$1\"+\"$2\"+\"$3\""; ## ←★追加
# 時間を付加
$str_plain .= time;
●新たにread.cgiを修正してください
#-------------------------------------------------
# 返信専用フォーム
#-------------------------------------------------
sub reply_form {
print <<EOM;
<p>
<hr>
<b>- 返信フォーム</b>
<p>
EOM
# クッキー取得
local($cnam,$ceml,$curl,$cpwd,$cico,$ccol) = &get_cookie;
if (!$curl) { $curl = 'http://'; }
# タイトル名
if ($resub !~ /^Re\:/) { $resub = "Re: $resub"; }
# 投稿フォーム
print qq|<form method="post" action="$registcgi" name="myFORM">\n|; ## ←★修正
●yybbs.cgiの修正箇所はNo.2792の記事通りです。
記事No | : 3194 |
投稿日 | : 2008/03/13(Thu) 12:42:07 |
タイトル | : Re^22: スパム対策 |
ID情報 | : 2698 |
投稿者 | : 2698 |
BAL様
いつも本当に有難うございます。心から御礼を申し上げます。
> > BAL様
> >
> > いつもお世話になっております。
> > 本件のスパム対策はVer5.8以外にVer6.21にも有効でしょうか?
>
>
> v6.21はファイル構成が異なりますので以下のようになります。
>
> ●yyini.cgiの修正箇所はlibディレクトリ内のform.plになります
> #-------------------------------------------------
> # 投稿画面
> #-------------------------------------------------
>
> -- 途中省略 --
>
> <td><b>タイトル</b></td>
> <td>
> <input type=text name=sub size=36 value="$sub" class=f>
> <input type=submit value="投稿する" onClick="setWCode()"><input type=reset value="リセット"> <!-- ★修正 -->
>
> -- 途中省略 --
>
> # 投稿キー
> if ($regist_key) {
> #▼ここから▼
> print "<Script Language=\"JavaScript\">\n<!--\n";
> print "function setWCode() {\n";
> print "document.myFORM.regikey.value = $code2;\n";
> print "}\n//-->\n</script>\n";
> #▲ここまで追加▲
> print "<tr><td><b>投稿キー</b></td>";
> print "<td><input type=text name=regikey size=6 style=\"ime-mode:inactive\" class=f value=\"\">\n";
> print "<noscript><font size=\"-1\">(投稿時 <img src=\"$registkeycgi?$str_crypt\"> を入力してください)</font></noscript></td></tr>\n"; ## ←★修正
>
>
> ●registpl.cgiの修正箇所はlibディレクトリ内のregistkey.plになります
> #---------------------------------------
> # 投稿キー
> #---------------------------------------
> sub pcp_makekey {
> local($str_plain, $str_crypt, @number);
>
> # 任意の数字4文字を生成
> @number = (0 .. 9);
> srand;
> foreach (1 .. 4) {
> $str_plain .= $number[int(rand(@number))];
> }
> $code = $str_plain; ## ←★追加
> $code =~ /^(\d{1})(\d{2})(\d+)/; ## ←★追加
> $code2 = "\"$1\"+\"$2\"+\"$3\""; ## ←★追加
> # 時間を付加
> $str_plain .= time;
>
>
>
> ●新たにread.cgiを修正してください
> #-------------------------------------------------
> # 返信専用フォーム
> #-------------------------------------------------
> sub reply_form {
> print <<EOM;
> <p>
> <hr>
> <b>- 返信フォーム</b>
> <p>
> EOM
>
> # クッキー取得
> local($cnam,$ceml,$curl,$cpwd,$cico,$ccol) = &get_cookie;
> if (!$curl) { $curl = 'http://'; }
>
> # タイトル名
> if ($resub !~ /^Re\:/) { $resub = "Re: $resub"; }
>
> # 投稿フォーム
> print qq|<form method="post" action="$registcgi" name="myFORM">\n|; ## ←★修正
>
>
> ●yybbs.cgiの修正箇所はNo.2792の記事通りです。