記事No | : 3300 |
投稿日 | : 2008/03/26(Wed) 13:04:29 |
タイトル | : Web Protect ダウンロード時のファイル名 |
ID情報 | : soma0 |
投稿者 | : soma0 |
URL | : http://www.speak-lighthouse.com |
Web Protectを使わせて頂いています。
[1568] Web ProtectのIDとファイル指定 を拝見し、
zipファイルもプロテクト出来るようにしました。
隠しページのtopに、隠しフォルダの中にある
zipファイルをダウンロード出来るように
以下のようにリンクを置いたのですが、
<a href="http://***.co.jp/protect.cgi?zip=abc">abc.zip</a>
<a href="http://***.co.jp/protect.cgi?zip=def">def.zip</a>
どのファイルもダウンロード時のファイル名が
「protect.cgi」となります。
ダウンロード時の名前を
本来のファイル名(abc.zip、def.zip)にすることは
出来ますでしょうか。
それともどこか間違っているのか...
ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
記事No | : 3317 |
投稿日 | : 2008/03/28(Fri) 21:24:22 |
タイトル | : Re: Web Protect ダウンロード時のファイル名 |
ID情報 | : kent |
投稿者 | : KENT |
> Web Protectを使わせて頂いています。
>
> [1568] Web ProtectのIDとファイル指定 を拝見し、
> zipファイルもプロテクト出来るようにしました。
>
> 隠しページのtopに、隠しフォルダの中にある
> zipファイルをダウンロード出来るように
> 以下のようにリンクを置いたのですが、
>
> <a href="http://***.co.jp/protect.cgi?zip=abc">abc.zip</a>
> <a href="http://***.co.jp/protect.cgi?zip=def">def.zip</a>
>
> どのファイルもダウンロード時のファイル名が
> 「protect.cgi」となります。
>
> ダウンロード時の名前を
> 本来のファイル名(abc.zip、def.zip)にすることは
> 出来ますでしょうか。
> それともどこか間違っているのか...
> ご教授頂ければ幸いです。
> よろしくお願い致します。
これはブラウザのせいではないかと思います。
ダウンロードさせるときにファイル名を指定させるには、ヘッダーに定義することで、可能です。(ただし、これもブラウザにもよる)
とりあえず改造のヒントだけ書きます。
protect.cgi 252行目
■変更前
open(IN,"$prvdir/$file");
print "Content-type: $head\n\n";
■変更後 (hoge.lzhのとき)
open(IN,"$prvdir/$file");
print "Content-type: $head\n";
print "Content-Disposition: attachment; filename=hoge.lzh\n\n";