KENT-WEB サポートコーナー 過去ログ [ 0307 ]


記事No: 3543
投稿日: 2008/05/03(Sat) 17:13:39
タイトル投稿キーについて
ID情報: haruka18
投稿者: 遙祐樹
URLhttp://www.haruka218.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi

いつもcgiを使わせていただいております。
yybbsの投稿キーについてです。
新しいところに移ると、cgiと画像を別のディレクトリーに
入れなくてはいけなくなりまして、
他の画像は何とか表示するようになったのですが
投稿キーのみ表示しません。どのようにすればいいのでしょうか。

ちゃんとregistkey.cgiの中の
投稿キー画像ディレクトリも変更してフルパスにしてあります。
$gifdir = "http://www.haruka218.com/cgi/yybbs/img";

画像そのものはアクセスできます。
チェックも見てみました。アドレスはあっているようなのに、
アドレスの後にNGと表示されていました。
ちなみにBBSまでのアドレスは
http://www.haruka218.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi

よろしくお願いします。


記事No: 3544
投稿日: 2008/05/03(Sat) 18:23:09
タイトルRe: 投稿キーについて
ID情報: pachira
投稿者: pachira
URLhttp://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/

> いつもcgiを使わせていただいております。
> yybbsの投稿キーについてです。
> 新しいところに移ると、cgiと画像を別のディレクトリーに
> 入れなくてはいけなくなりまして、
> 他の画像は何とか表示するようになったのですが
> 投稿キーのみ表示しません。どのようにすればいいのでしょうか。
>
> ちゃんとregistkey.cgiの中の
> 投稿キー画像ディレクトリも変更してフルパスにしてあります。
> $gifdir = "http://www.haruka218.com/cgi/yybbs/img";
>
> 画像そのものはアクセスできます。
> チェックも見てみました。アドレスはあっているようなのに、
> アドレスの後にNGと表示されていました。
> ちなみにBBSまでのアドレスは
> http://www.haruka218.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
>
> よろしくお願いします。

この画像ファイルは、ブラウザが参照するファイルではなくCGIが呼び出すファイルなんで、/cgi-bin/yybbs/img/に置いても大丈夫ではないですか?
(つまり、デフォルトのまま)
デフォルトでは表示されなかったのでしょうか?

又、http://から始まるURLパスでは駄目なので相対パスで指定すればOKかと思います。
$gifdir = "../../cgi/yybbs/img";

もう一度、デフォルトで試してみて結果をお知らせ下さい。


記事No: 3545
投稿日: 2008/05/03(Sat) 19:59:13
タイトルRe^2: 投稿キーについて
ID情報: haruka18
投稿者: 遙祐樹
URLhttp://www.haruka218.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi

ご回答ありがとうございます。
早速試してみました、そのご報告をいたします。

> この画像ファイルは、ブラウザが参照するファイルではなくCGIが呼び出すファイルなんで、/cgi-bin/yybbs/img/に置いても大丈夫ではないですか?

そうすると、Internal Server Error とでます


> 又、http://から始まるURLパスでは駄目なので相対パスで指定すればOKかと思います。
> $gifdir = "../../cgi/yybbs/img";
やっぱりNGでした。投稿キーなしにするしかないんでしょうか。
よろしくお願いします。


記事No: 3551
投稿日: 2008/05/04(Sun) 10:21:34
タイトルRe^3: 投稿キーについて
ID情報: pachira
投稿者: pachira
URLhttp://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/

> ご回答ありがとうございます。
> 早速試してみました、そのご報告をいたします。
>
> > この画像ファイルは、ブラウザが参照するファイルではなくCGIが呼び出すファイルなんで、/cgi-bin/yybbs/img/に置いても大丈夫ではないですか?
>
> そうすると、Internal Server Error とでます
>
>
> > 又、http://から始まるURLパスでは駄目なので相対パスで指定すればOKかと思います。
> > $gifdir = "../../cgi/yybbs/img";
> やっぱりNGでした。投稿キーなしにするしかないんでしょうか。
> よろしくお願いします。

サーバは何処ですか?
ひょっとして、ここ↓でしょうか?
http://etname.info/


記事No: 3562
投稿日: 2008/05/05(Mon) 19:08:10
タイトルRe^4: 投稿キーについて
ID情報: haruka18
投稿者: 遙祐樹
URLhttp://www.haruka218.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi

> サーバは何処ですか?
> ひょっとして、ここ↓でしょうか?
> http://etname.info/
その通りです


記事No: 3563
投稿日: 2008/05/05(Mon) 20:12:38
タイトルRe^5: 投稿キーについて
ID情報: pachira
投稿者: pachira
URLhttp://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/

> > サーバは何処ですか?
> > ひょっとして、ここ↓でしょうか?
> > http://etname.info/
> その通りです

でしたら、http://etname.info/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=3#q23は読んでいますか?
「どうしてもCGIを/httpdocs/ディレクトリ内に設置する必要がある場合、」の部分です。

.htaccessを置く事により/cgi-bin/を使う必要がなくなり、パスの概念が簡単になります。
つまり、デフォルトのファイル配置でOKになる筈です。


記事No: 3568
投稿日: 2008/05/07(Wed) 00:31:15
タイトルRe^6: 投稿キーについて
ID情報: haruka18
投稿者: 遙祐樹
URLhttp://www.haruka218.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi

> でしたら、http://etname.info/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=3#q23は読んでいますか?
> 「どうしてもCGIを/httpdocs/ディレクトリ内に設置する必要がある場合、」の部分です。
よんでますよ。メールフォームなんかだとどーしてもCGIディレクトリーにおいていると呼び出せないみたいでそうやりましたが、
これの画像もそのようにしないといけませんか?
CGI自体が動くので出来ればそのままCGIデレクトリーにおいたままでやりたかったのですが。


記事No: 3571
投稿日: 2008/05/07(Wed) 10:01:34
タイトルRe^7: 投稿キーについて
ID情報: pachira
投稿者: pachira
URLhttp://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/

> CGI自体が動くので出来ればそのままCGIデレクトリーにおいたままでやりたかったのですが。

どうしても/cgi-bin/に設置したいと言う事ですか?
何でですかねぇ… 個人的には/cgi-bin/の呪縛にとらわれないhttpdocsに設置する方法が遥かに簡単で管理も楽だと思いますけど。

では…
1.
$gifdir = "/フルパス/cgi/yybbs/img";
ではどうなりますか?
(このフルパスとはhttp://から始まるフルパスではありません。詳細はFAQを読んで下さい。)

2.
バージョンを6xに上げるのも一案ですかね。
(6xからは投稿キーにgifファイルを使いませんから。)

私からのアドバイスは以上になります。


記事No: 3588
投稿日: 2008/05/08(Thu) 21:58:53
タイトルRe^8: 投稿キーについて
ID情報: haruka18
投稿者: 遙祐樹
URLhttp://www.haruka218.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi

すいません、今後また別のサーバーとかで同じ状態になったときのことを考えると
きっちり出来るようにしておきたかったもので
わがままを申し訳ないです。

> $gifdir = "/フルパス/cgi/yybbs/img";
> ではどうなりますか?
> (このフルパスとはhttp://から始まるフルパスではありません。詳細はFAQを読んで下さい。)
結局無理でした。前のHPスペース終了期日が近づいているため
別のバージョンにすぐに変えることも出来ないので
(ちょっとデザインを改造しているので改造に時間がかかるのです、
といっても枠を変えるのとアドレスを画像表示するくらいですが)
あきらめてhtmlファイル側に置くことにいたします。
アドバイスありがとうございました。


[検索ページ]