記事No | : 5223 |
投稿日 | : 2009/01/03(Sat) 19:23:52 |
タイトル | : WEB Patio:機能するがエラーメッセージが |
ID情報 | : ojisan |
投稿者 | : おじさん |
URL | : http://www.64bit.jpn.org/index.html |
「おじさんの64bit PC自作奮戦記」http://www.64bit.jpn.org/index.htmlなるHPを新規に開設し、
BBSとしてWeb Patio(Ver: 3.22)を使用させて頂いております、「おじさん」と申します。掲示板のURLは:http://www.64bit.jpn.org/patio/patio.cgi
非常に使いやすく、機能の充実したBBSとして重宝させて頂いておりますが、一点だけ気になる点が
有ります:掲示板としての「機能」は果たしているのですが、書き込み後に必ずエラーメッセージが出ます。
そのまま閲覧画面に戻ると、ちゃんと書き込みされています。私の設置の仕方が悪いのか、PCとの相性が悪いのか
判断が付かず、ヘルプのメールをさせて頂きました。
私の使用環境は、OS:VISTA HOME BASIC、PC:HP製Pavilion(note)、ブラウザ:IEです。
プロバイダは、さくらインターネット(レンタル)です。
チェックモードでは、全てOKです。
何とぞ、アドバイスを頂けます様、お願いいたします。
ソースは下記にアップロードしています:
http://www.64bit.jpn.org/patio/patio.txt
http://www.64bit.jpn.org/patio/init.txt
記事No | : 5226 |
投稿日 | : 2009/01/04(Sun) 13:06:02 |
タイトル | : Re: WEB Patio:機能するがエラーメッセージが |
ID情報 | : viola |
投稿者 | : スガラボット |
URL | : http://vmorita.com/bbs/patio/index.html |
「おじさん」、こんにちは。スガラボットと申します。
> 有ります:掲示板としての「機能」は果たしているのですが、書き込み後に必ずエラーメッセージが出ます。
> そのまま閲覧画面に戻ると、ちゃんと書き込みされています。私の設置の仕方が悪いのか、PCとの相性が悪いのか
> 判断が付かず、ヘルプのメールをさせて頂きました。
僕はKent Webと「きりしま式」Web Patioを拡張してForum/Patioの両表示形式を携帯電話から可能とする「スガラボット版」のCGIを配布しています。僕のCGIで同様の不具合を最近解決した経験がご参考になればと思い、返信させて頂きます。以下のURLの記事をご参照下さい。
http://vmorita.com/bbs/patio/read.shtml?bbs=forum&tree=1&no=15&l=15
結論的に言えば、スレッド作成通知メールなどで宛先のアドレスが、init.cgiなどで""ダブルクォートで設定されていませんか?ダブルクォートで宛先アドレスが設定されていると、@xxxx.の部分がperlの配列として評価されてしまうため、この部分が空となってsendmailがエラーするようです。この時sendmailはエラーしても記事の登録自体は正常終了するので、不具合箇所の特定が難しかったのです。
「オジサン」の場合がこれに該当するかどうか分かりませんが、ご参考になればと思います。
記事No | : 5228 |
投稿日 | : 2009/01/04(Sun) 15:00:44 |
タイトル | : Re: WEB Patio:機能するがエラーメッセージが |
ID情報 | : teketen |
投稿者 | : てけてん |
init.cgiのsendmailのパスが違います。
SAKURAならば、
$sendmail = '/usr/sbin/sendmail';
になります。
記事No | : 5229 |
投稿日 | : 2009/01/04(Sun) 16:13:32 |
タイトル | : Re^2: WEB Patio:機能するがエラーメッセージが |
ID情報 | : ojisan |
投稿者 | : おじさん |
URL | : http://www.64bit.jpn.org/index.html |
スガラポットさん、てけてんさん、的確なアドバイスありがとうございました。
ご指摘の通り、メール関係、「sendmailのパス違い」でした。
お陰様で、正常に動作するようになりました。
本当に有難うございました。
また、スクリプトを提供頂きましたKENTさんにも深謝いたします。
[スガラポットさんのアドバイス]
> 結論的に言えば、スレッド作成通知メールなどで宛先のアドレスが、init.cgiなどで""ダブルクォートで設定されていませんか?ダブルクォートで宛先アドレスが設定されていると、@xxxx.の部分がperlの配列として評価されてしまうため、この部分が空となってsendmailがエラーするようです。この時sendmailはエラーしても記事の登録自体は正常終了するので、不具合箇所の特定が難しかったのです。
> 「オジサン」の場合がこれに該当するかどうか分かりませんが、ご参考になればと思います。
[てけてんさんのアドバイス]
> init.cgiのsendmailのパスが違います。
> SAKURAならば、
>
> $sendmail = '/usr/sbin/sendmail';
>
> になります。