記事No | : 6786 |
投稿日 | : 2009/12/06(Sun) 17:14:43 |
タイトル | : Access Report インラインフレームでのタグ設置方 |
ID情報 | : 91s1049 |
投稿者 | : シン |
URL | : http:/ |
おじゃまいたします。
アクセス解析 "Access Report" のインラインフレームサイトにおける
半分質問で、半分は作業報告です。
タグ設置方法で苦戦しております。
当掲示板の過去ログでは、フレームサイトに関する内容しか見つけられなかったので
新規に投稿いたします。
現行 ver 4.2 を、自宅サーバー上に展開しているサイトに組み込んでいます。
Mac OS X Server 10.4.11
DNS, Web, Mail 等、ネットワークサーバー機能全般を運用
独自ドメインにてインラインフレームサイトを運用中
インラインフレームサイトの構成
◎ 親フレーム index.html に、インラインフレーム一つを形成。
index.html アクセス時には、子フレームの main.html を呼び出し。
◎ 親フレーム index.html に、main.html を含めた各子ページへの
リンクを貼っている。
◎ 親ページ/各子ページにて、CGI掲示板・PHPメールフォームの他に
別の JavaScript も正しく動作中。
タグの設置状況
◎ 親フレーには document.referrer のタグを
小フレームのページ全てに parent.document.referrer のタグを設置
(<body>~</body>内に)
◎ <head>タグ内では以下の様に Javascript 宣言
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
◎ 念のため、script タグを language と type 両方で記述
<script language="JavaScript" type="text/javascript">
Access Report の動作状況
◎ report.cgi?check の結果は良好
jcode.plのパス : OK!
simaguni.plのパス : OK!
ログファイルのパス : OK!
ログファイルのパーミッション : OK!
Access Report v4.2 : Copyright (c) KentWeb ← コピペしました。失礼。
◎ replist.cgi からパスワードを正しく入力して閲覧ページにログインすると
設置直後の解析データは直近 1件のみが続いている。
CGI は正しく動作しているが、解析動作は間違っている模様です。
基礎的なズッコケ(perl のパス指定、改行コード云々)は無いものと仮定して
要因を3点に絞っています。
1)parent 付き、 parent 無しのタグの設置が間違っている。
2)Javascript 宣言が余計過ぎ?
3)document.write 命令内の引用を間違えていた。
特に1)に関して、正解をご教授ください。御願いします。
【長い蛇足】
この document.write 命令ですが、
おそらく以下の内容をテキスト出力させたいのだと認識しています。
<img src="http://(ドメイン)/report/report.cgi?document.referrer+" width=1 height=1>
Access Report 説明ページに記載されていたタグの内容を
そのままコピペしていましたが
Mac OS X +Safari 4.0.4 で確認した結果、以下の様に引用譜を書き換えると
狙い通りにテキストを吐いてくれました。
(ダブルクォーテーションとシングルクォーテーションを逆転させる)
document.write('<img src="http://(ドメイン)/report/report.cgi?');
document.write('document.referrer+" width=1 height=1>');
こんな風にも書き換えられると思います。
document.writeln('<img src="http://(ドメイン)/report/report.cgi?'+'document.referrer+" width=1 height=1>');
間延びしてしまいましたが、3)に対するこの解釈の正誤も
ご教授・アドバイス頂きたく願います。
Mac OS X + インラインフレームの環境をお持ちの方に対して
今後の参考にして頂ければ幸いです。
記事No | : 6787 |
投稿日 | : 2009/12/06(Sun) 23:22:26 |
タイトル | : Re: Access Report インラインフレームでのタグ設置方 |
ID情報 | : pachira |
投稿者 | : pachira |
URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ |
web製作に於いて、frame・iframeは否定派で検証もしていませんが。
parentを使う理由は、トップページにフレームを使用している場合に親(index.html)のログを取る為に書くのではないでしょうか?
親(index.html)では無くmain・main2・main3.htmlのアクセスログを取りたいならば、parentを使わずに3つのAccessReportを設置する必要があると思いますが、私の解釈が間違っていますでしょうか?
windows+ieとmac+safariにて、互換性はまだまだ不完全なようです。
ご自分の納得する書式で良いのではないでしょうか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=javascript+safari%E3%81%A8ie%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=
http://www.infoq.com/jp/news/2007/11/JavaScript_Compatibility
http://www.webstudio.jp/webstudio/contents/mac_safari/mac_safari.html
記事No | : 6790 |
投稿日 | : 2009/12/07(Mon) 20:22:05 |
タイトル | : Re^2: Access Report インラインフレームで |
ID情報 | : 91s1049 |
投稿者 | : シン |
URL | : http:/ |
pachira さま
ご回答ありがとうございます。
今までフレームなんてそんなに気にしていなかったのですが
ちょっと不勉強だったことを後悔しています。
現在の Access Report 配布ページの説明では、詳しく読みこなせませんでした。
pachira さんのご意見が、すーっと喉を通る様にイメージできました。
まずは試してみます。
タグ挿入スクリプトに関しては、
実際にテキスト出力させた環境が Mac OS X + Safari だけなので少々不安ですが
一般的な Win + IE 環境での動作を知人に確認とってみます。
作業結果を後程 up いたします。
記事No | : 6791 |
投稿日 | : 2009/12/07(Mon) 22:32:53 |
タイトル | : Re^3: Access Report インラインフレームで |
ID情報 | : pachira |
投稿者 | : pachira |
URL | : http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/ |
私は、SEでもありませんしweb製作が本業ではありません。^^;
生意気な事を書きましたが、シンさんなりに受け止めて頂けて幸いです。
先の返信では、Win+IEとMac+Safariに絞りましたが、これだけではないですよね。
Win+IEと言う構図は消滅に向かいます。(独占禁止法の関係で)
WindowsOSを選択した時点で、もれなくIEが付いてくる(使用する)時代は終わります。
今後は、
Win+IE
Win+Safari
Win+FierFox
Win+Chrome
etc.....
(Macに関しては無知なのでご容赦下さい。)
ある意味、ブラウザ混沌期ですね。
暫くは、クライアントを限定するweb製作を余儀せざる時期が続きそうですね。
記事No | : 6804 |
投稿日 | : 2009/12/09(Wed) 23:52:18 |
タイトル | : Re^4: Access Report インラインフレームで |
ID情報 | : 91s1049 |
投稿者 | : シン |
URL | : http:/ |
pachiraさま
私も、元々はサーバー運営がメインなので
今回の Access Report 設置を含めた Web 周り関連に特化した作業は
回り道が多いながらもとてもいい勉強でなっています。
さて Access Report に付いてですが、
タグを挿入した部分が Web 上で空白になってしまい
デザイン崩れを起こす事がわかりました。
小フレームのトップページのみにタグを残した状態で挙動をみていましたが
相変わらず正しい動作が始まらないので ... SSI 解析に切替えてみます。
ただ、どうもダメな様なきがしてならず、なのです。
Access Report の使用は断念することになるかも ...