| 記事No | : 6859 |
| 投稿日 | : 2010/01/10(Sun) 13:33:20 |
| タイトル | : 文字化け |
| ID情報 | : herbs |
| 投稿者 | : herbs |
| URL | : http://admt.net/shopping_a01.html |
はじめて質問いたします。
このスクリプトを改良して下記のサイトで使用予定にしております。
しかし、どうしてもこの文字化けが直りません。
どのファイルのどこを直せば直るのか解らないので、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
http://admt.net/shopping_a01.html
| 記事No | : 6861 |
| 投稿日 | : 2010/01/10(Sun) 15:46:38 |
| タイトル | : htmlに問題あり? |
| ID情報 | : herbs |
| 投稿者 | : herbs |
| URL | : http://admt.net/shopping_a01.html |
どうやらhtml側のcharset=utf-8に問題があるような気がいたします。
postmailを使ったこのフォームでも同じような文字化けを起こしています。
http://admt.net/info.html
ホームページ制作者が海外へ行ってしまった為聞けずに困っております。
どなたかお分かりになりましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
| 記事No | : 6865 |
| 投稿日 | : 2010/01/11(Mon) 19:32:59 |
| タイトル | : Re: htmlに問題あり? |
| ID情報 | : liberty8 |
| 投稿者 | : KK |
> どうやらhtml側のcharset=utf-8に問題があるような気がいたします。
> postmailを使ったこのフォームでも同じような文字化けを起こしています。
>
> http://admt.net/info.html
>
> ホームページ制作者が海外へ行ってしまった為聞けずに困っております。
>
> どなたかお分かりになりましたら教えて下さい。
> よろしくお願いいたします。
>
テキストエディタ(メモ帳以外、TeraPad等)で
そのcharset=utf-8を「charset=shift-jis」に書き換え、
保存時に文字コードは「Shift-JIS(SJIS)」を指定して下さい。
それと、ホームページではなくウェブサイトですね。