KENT-WEB サポートコーナー 過去ログ [ 0122 ]


記事No: 9483
投稿日: 2011/10/25(Tue) 15:46:55
タイトルPostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: mybmyb
投稿者: mac
URLhttp://www.dnadesign.jp/pre/urasa/urasa_site/pages/form.html

意味不明の文字
「\x{fffd}\x{fffd}�1\x{fffd}\x{fffd}�」
が何故か入ってきてしまうのですが原因はわかりますでしょうか?
自分のところからのテスト送信は何度試しても大丈夫です。

以下、届いたフォームの「参加講習会名」です。
--
sanka kosyukai = 豊野ブラザーススペシャルキャンプ\x{fffd}\x{fffd}�1\x{fffd}\x{fffd}�11日・12日
--

その他のラジオボタンでもこうなりました。
--
bus sougei = 初日は直接\x{fffd}\x{fffd}�
--


記事No: 9495
投稿日: 2011/10/28(Fri) 20:52:07
タイトルRe: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: kent
投稿者: KENT

> 意味不明の文字
> 「\x{fffd}\x{fffd}�1\x{fffd}\x{fffd}�」
> が何故か入ってきてしまうのですが原因はわかりますでしょうか?
> 自分のところからのテスト送信は何度試しても大丈夫です。
>
> 以下、届いたフォームの「参加講習会名」です。
> --
> sanka kosyukai = 豊野ブラザーススペシャルキャンプ\x{fffd}\x{fffd}�1\x{fffd}\x{fffd}�11日・12日
> --
>
> その他のラジオボタンでもこうなりました。
> --
> bus sougei = 初日は直接\x{fffd}\x{fffd}�
> --

文字化けは、確認画面の時点で出ますか? それとも、送信されたメールで文字化けするのですか? また文字化けは必ずそうなりますか?

\x{fffd}という文字列が現れる場合は、Jcode.pmが文字コード変換に失敗しているのだと思います。
この辺は、お使いのPerl環境とJocode.pmとの相性にもよるようです。

試しに、Jcode.pmをv0.88にしてみたらどうなりますか?

■入手先
http://search.cpan.org/~dankogai/Jcode-0.88/

※解凍したJcode.pmとJcodeフォルダ1式すべてを差し替える。


記事No: 9500
投稿日: 2011/10/30(Sun) 10:09:02
タイトルRe^2: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: mybmyb
投稿者: mac
URLhttp://www.dnadesign.jp/pre/urasa/urasa_site/pages/form.html

> 試しに、Jcode.pmをv0.88にしてみたらどうなりますか?

「Jcode.pmとJcodeフォルダ1式すべて」交換しましたがやはりダメでした。
以下が交換後テストで送ったメールです(「確認画面」時に既に化けてます)
OS環境で言いますとMacOS(MacOS10.6.8)だとブラウザの種類にかかわらず全て大丈夫で
WinになるとIE8、IE9共にダメです(全く違う人、PCにあえて送信を頼みました)。
不思議なのが「input type」まで化けてるのがおかしいですよね・・。
コレは「UTF-8バージョン」でなければ大丈夫という可能性はありますか?
その場合サイト全てを例えばS-JIS等に変更しないとダメなんでしょうか?

フォーム設置サイト
http://www.urasa-ski.com/kosei/urasa_site/pages/form.html

※URLは先方サイトですが私のところに届くようになっているのでもしテスト送信されたとしても大丈夫です。


------------------------------------------------------------
▼送信内容
------------------------------------------------------------

sanka kosyukai = 初滑り講習企E1)††E2†E日・4日
lesson = レチE芹ンのみレチE芹ンパック(リフト券仁E
yubin =  9000000
jyusho =
新潁E />
<input type=
seinengappi [nen] = 1991
seinengappi [getsu] = 1
seinengappi [nichi] = 1
tel =
 ††9!E††000 -††00!E />
<input type=
bus sougei = 希望する
shukuhaku saki = たもん荘
sonota =
宜しくお願いします、E />

<input type=

------------------------------------------------------------
送信日時 : 2011/10/29(Sat) 23:02:44
ブラウザ : Mozilla/4.0 compatible MSIE 8.0 Windows NT 5.1 Trident/4.0 .NET CLR 1.1.4322
ホスト名 : 114.48.85.58
------------------------------------------------------------


記事No: 9501
投稿日: 2011/10/30(Sun) 14:44:50
タイトルRe^3: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: Fuyuki
投稿者: BAL
URLhttp://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/

ブラウザがIEの場合のみ確認画面で文字化けしています。

tmplディレクトリ内のテンプレートファイルがUTF8Nで保存されていますのでUTF-8で保存し直して上書きすると直るかもしれません。


記事No: 9502
投稿日: 2011/10/30(Sun) 15:37:36
タイトルRe^4: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: mybmyb
投稿者: mac
URLhttp://www.dnadesign.jp/pre/urasa/urasa_site/pages/form.html

> ブラウザがIEの場合のみ確認画面で文字化けしています。
> tmplディレクトリ内のテンプレートファイルがUTF8Nで保存されていますのでUTF-8で保存し直して上書きすると直るかもしれません。

ありがとうございます。
「tmplディレクトリ内のテンプレートファイルがUTF8N」というのを確認しました。

<meta http-equiv="content-type" content="text/html; utf-8" />
↑これは「UTF8N」なんですか??

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
通常(というのもヘンですが)コレですよね? コレを変換すれば大丈夫な可能性があるのですね?


記事No: 9503
投稿日: 2011/10/30(Sun) 15:56:29
タイトルRe^5: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: Fuyuki
投稿者: BAL
URLhttp://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/

以下のファイルをUTF対応のテキストエディタで開いて文字コードをUTF8で指定して保存します。
mail.txt
reply.txt
conf.html
thx.html
err1.html
err2.html


記事No: 9504
投稿日: 2011/10/30(Sun) 15:58:39
タイトルRe^6: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: mybmyb
投稿者: mac
URLhttp://www.dnadesign.jp/pre/urasa/urasa_site/pages/form.html

> 以下のファイルです。
> mail.txt
> reply.txt
> conf.html
> thx.html
> err1.html
> err2.html

上記を確認しました。

<meta http-equiv="content-type" content="text/html; utf-8" />
↑これは「UTF8N」なんですか??

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
通常(というのもヘンですが)コレですよね? コレを変換すれば大丈夫な可能性があるのですね?


記事No: 9505
投稿日: 2011/10/30(Sun) 16:04:30
タイトルRe^7: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: Fuyuki
投稿者: BAL
URLhttp://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/

No9503の記事を修正しましたので参照してください。


記事No: 9506
投稿日: 2011/10/30(Sun) 16:09:01
タイトルRe^8: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: mybmyb
投稿者: mac
URLhttp://www.dnadesign.jp/pre/urasa/urasa_site/pages/form.html

> No9503の記事を修正しましたので参照してください。

ありがとうございました。
変換して先ほどアップしてみました。変換前は「mail.txt」等がブラウザで化けてましたが、変換後は大丈夫でした!
ウチのWinマシンは現在ダウンしているので、他でフォーム送信確認をしてみたいと思います。


記事No: 9511
投稿日: 2011/10/31(Mon) 10:11:50
タイトルRe^9: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: mybmyb
投稿者: mac
URLhttp://www.dnadesign.jp/pre/urasa/urasa_site/pages/form.html

BALさんありがとうございました。大丈夫でした。

問題が解決したので特にあれなんですが・・。
ところでKENTさんサイドでは「tmpl」内のファイルは「UTF-8N → UTF-8」に今後変更することになるということなんでしょうか?
それとも私が「UTF-8N」で作ってないのがそもそもの原因なのですか? すみません、それがわからないとホントの原因がわからないので・・。


記事No: 9515
投稿日: 2011/10/31(Mon) 11:42:31
タイトルRe^10: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: kent
投稿者: KENT

> BALさんありがとうございました。大丈夫でした。
>
> 問題が解決したので特にあれなんですが・・。
> ところでKENTさんサイドでは「tmpl」内のファイルは「UTF-8N → UTF-8」に今後変更することになるということなんでしょうか?
> それとも私が「UTF-8N」で作ってないのがそもそもの原因なのですか? すみません、それがわからないとホントの原因がわからないので・・。

この辺はエディタによるようですね。
私の場合は秀丸を使用していますが、秀丸の場合UTF-8に変換すると、デフォルトでUTF-8N(BOMを付けない)で保存されるようです。
一応postmail UTF版はBOMを付けるようにしてみました。(UTF-8)


記事No: 9521
投稿日: 2011/10/31(Mon) 16:05:18
タイトルRe^11: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: teketen
投稿者: てけてん

postmailのutf8版がIEで文字化けするのは(IEのエンコードの「自動選択」にチェックを入れれば、文字化けしませんが)、KENTさんのスクリプトは、HTTPヘッダーでcharsetを指定していないからのようですね。
テンプレートファイルをutf-8のBOM付きで保存するよりも、以下の方法の方が良いと思います。

postmail.cgiのスクリプト内
359行目付近の
print "HTTP/1.0 302 Temporary Redirection\r\n";
print "Content-type: text/html;\n";
以外の

Content-type: text/html

を、全て

Content-type: text/html; charset=utf-8

に変更。
ローカル環境で、エンコードの文字コードの自動選択のチェックを外して、動作確認をしています。
多分これで文字化けしなくなると思います。
如何でしょうか?


記事No: 9527
投稿日: 2011/11/01(Tue) 15:54:47
タイトルRe^12: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: Fuyuki
投稿者: BAL
URLhttp://f43.aaa.livedoor.jp/~sumure/

> postmailのutf8版がIEで文字化けするのは(IEのエンコードの「自動選択」にチェックを入れれば、文字化けしませんが)、KENTさんのスクリプトは、HTTPヘッダーでcharsetを指定していないからのようですね。
> テンプレートファイルをutf-8のBOM付きで保存するよりも、以下の方法の方が良いと思います。
>
> postmail.cgiのスクリプト内
> 359行目付近の
> print "HTTP/1.0 302 Temporary Redirection\r\n";
> print "Content-type: text/html;\n";
> 以外の
>
> Content-type: text/html
>
> を、全て
>
> Content-type: text/html; charset=utf-8
>
> に変更。
> ローカル環境で、エンコードの文字コードの自動選択のチェックを外して、動作確認をしています。
> 多分これで文字化けしなくなると思います。
> 如何でしょうか?


てけてんさんのコメントをヒントにテンプレートファイルを確認したところ原因が分かりました。

conf.html及びerr1.htmlのヘッダーの文字コード指定箇所です。

<meta http-equiv="content-type" content="text/html; utf-8" />
             ↓
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" />


記事No: 9528
投稿日: 2011/11/02(Wed) 08:38:46
タイトルRe^13: PostMailで送信されたら以下のような・・
ID情報: kent
投稿者: KENT

> > postmailのutf8版がIEで文字化けするのは(IEのエンコードの「自動選択」にチェックを入れれば、文字化けしませんが)、KENTさんのスクリプトは、HTTPヘッダーでcharsetを指定していないからのようですね。
> > テンプレートファイルをutf-8のBOM付きで保存するよりも、以下の方法の方が良いと思います。
> >
> > postmail.cgiのスクリプト内
> > 359行目付近の
> > print "HTTP/1.0 302 Temporary Redirection\r\n";
> > print "Content-type: text/html;\n";
> > 以外の
> >
> > Content-type: text/html
> >
> > を、全て
> >
> > Content-type: text/html; charset=utf-8
> >
> > に変更。
> > ローカル環境で、エンコードの文字コードの自動選択のチェックを外して、動作確認をしています。
> > 多分これで文字化けしなくなると思います。
> > 如何でしょうか?
>
>
> てけてんさんのコメントをヒントにテンプレートファイルを確認したところ原因が分かりました。
>
> conf.html及びerr1.htmlのヘッダーの文字コード指定箇所です。
>
> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; utf-8" />
>              ↓
> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" />

本当ですね。metaタグに不備があったようです。
ただ今更新しておきました。
ご指摘をありがとうございました。


[検索ページ]