| 記事No | : 9582 | 
| 投稿日 | : 2011/11/08(Tue) 22:58:18 | 
| タイトル | : postmailの返信、送信メールの本文の最初に?が入る | 
| ID情報 | : satochi | 
| 投稿者 | : satochi | 
| URL | : http://www.r31.jp/postmail.html | 
はじめまして、postmail6.0(UFT)を使ってサイトのリニューアル中です。ひな形のページを使って送信すると返信メール、送信メール共に無事届くのですが、本文の一番最初の半角の?が挿入されます(?このメールは自動送信でお送りしています。〜)。prelの修正が必要でしょうか?よろしくお願いします。
まだ使いこなせていないのですがpostmailは大変便利です。ありがとうございます。
| 記事No | : 9584 | 
| 投稿日 | : 2011/11/08(Tue) 23:16:28 | 
| タイトル | : Re: postmailの返信、送信メールの本文の最初に?が入る | 
| ID情報 | : satochi | 
| 投稿者 | : satochi | 
| URL | : http://www.r31.jp/postmail.html | 
> はじめまして、postmail6.0(UFT)を使ってサイトのリニューアル中です。ひな形のページを使って送信すると返信メール、送信メール共に無事届くのですが、本文の一番最初の半角の?が挿入されます(?このメールは自動送信でお送りしています。〜)。prelの修正が必要でしょうか?よろしくお願いします。
> まだ使いこなせていないのですがpostmailは大変便利です。ありがとうございます。
URL修正しました。
| 記事No | : 9585 | 
| 投稿日 | : 2011/11/09(Wed) 09:26:42 | 
| タイトル | : Re: postmailの返信、送信メールの本文の最初に?が入る | 
| ID情報 | : kent | 
| 投稿者 | : KENT | 
> はじめまして、postmail6.0(UFT)を使ってサイトのリニューアル中です。ひな形のページを使って送信すると返信メール、送信メール共に無事届くのですが、本文の一番最初の半角の?が挿入されます(?このメールは自動送信でお送りしています。〜)。prelの修正が必要でしょうか?よろしくお願いします。
> まだ使いこなせていないのですがpostmailは大変便利です。ありがとうございます。
これはメール内容のテンプレートがBOM付きになっているたけかと思います。
ただ今修正しましたので、再度ダウンロードし、mail.txtとreply.txtを差し替えてみてください。
| 記事No | : 9615 | 
| 投稿日 | : 2011/11/11(Fri) 23:57:00 | 
| タイトル | : postmailの「メール件名の外部指定」 | 
| ID情報 | : satochi | 
| 投稿者 | : satochi | 
| URL | : http://www.r31.jp/postmail.html | 
早速対応して頂きありがとうございます。無事動作しました。cgiもBOMなしで保存してアップロードしたのですが、txtファイルもBOMなしにするとは。。ちょっと考えれば判ることなのに、勉強不足でした。
ついでに質問させて頂きたいのですが、「メール件名の外部指定」が判りません。name="multi_sub"に数字をかえしたり色々と試したのですが出来ません。
よろしくお願いします。
| 記事No | : 9619 | 
| 投稿日 | : 2011/11/12(Sat) 08:52:52 | 
| タイトル | : Re: postmailの「メール件名の外部指定」 | 
| ID情報 | : kent | 
| 投稿者 | : KENT | 
> ついでに質問させて頂きたいのですが、「メール件名の外部指定」が判りません。name="multi_sub"に数字をかえしたり色々と試したのですが出来ません。
件名の外部指定機能は、現行バージョンでは残念ながら廃止しました。
| 記事No | : 9662 | 
| 投稿日 | : 2011/11/16(Wed) 23:16:32 | 
| タイトル | : Re^2: postmailの「メール件名の外部指定」 | 
| ID情報 | : satochi | 
| 投稿者 | : satochi | 
| URL | : http://www.r31.jp/postmail.html | 
そうですか・・残念です(ToT)
ついでにもう一つ質問させて頂きます。デフォのテンプレートを参考に各テンプレートを作ったのですが、送信ボタンを押すと「テンプレートが不正です」と表示されます。正常なテンプレートと判断される条件を教えてください。よろしくお願いします。
| 記事No | : 9663 | 
| 投稿日 | : 2011/11/17(Thu) 17:09:50 | 
| タイトル | : Re^3: postmailの「メール件名の外部指定」 | 
| ID情報 | : satochi | 
| 投稿者 | : satochi | 
| URL | : http://www.r31.jp/postmail.html | 
自己解決しそうです。コメントがポイントですね!
| 記事No | : 9664 | 
| 投稿日 | : 2011/11/17(Thu) 17:58:39 | 
| タイトル | : postmail改造計画です | 
| ID情報 | : satochi | 
| 投稿者 | : satochi | 
| URL | : http://www.r31.jp/postmail.html | 
「テンプレートが不正です」の件は解決しました。ありがとうございました。しかし、「POST MAIL」が自動挿入されなくなりました。とりあえず「<p style="margin-top:2em;text-align:center;font-family:Verdana,Helvetica,Arial;font-size:10px;"> - <a href="http://www.kent-web.com/" target="_top">POST MAIL</a> -」と手動入力しましたが。。。
さて、入力チェックはjQueryで実装済みなのでシンプルなフォームメールを作ろうと考えています。「最速攻略 CGI/Perlサンプル大全集」を購入予定ですが初心者の私でも参考になるでしょうか?スキルは昔N88-BASIC、最近はVBAサンデープログラマーです。アドバイスよろしくお願いします。