| 記事No | : 12726 | 
| 投稿日 | : 2014/03/04(Tue) 02:09:19 | 
| タイトル | : postmail v7.1 | 
| ID情報 | : yuki1244 | 
| 投稿者 | : ゆきうさぎ | 
| URL | : http://park6.wakwak.com/~yukiusagi/cgi-bin/postmail/postmail.cgi | 
いつもお世話になっています。
postmailを設置しましたが 変なエラーがでます。
↓
 エラー内容
不正なアクセスです
お問い合わせフォーム > エラー ?前画面に戻って正しく入力してください。
<input type="text" name="name" />init
#   → このフォームに「山田太郎」と入力して送信すると、
#      「name} = 山田太郎」という形式で受信します
(本名を書くんですか?ニックネームでも良いんでしょうか?)
メールアドレスのところを自分から見た目線で書きました。
チョット自信がなっかったんです。
宜しくお願い致します。
| 記事No | : 12732 | 
| 投稿日 | : 2014/03/09(Sun) 13:38:57 | 
| タイトル | : Re: postmail v7.1 | 
| ID情報 | : kent | 
| 投稿者 | : KENT | 
> いつもお世話になっています。
> 
> postmailを設置しましたが 変なエラーがでます。
> ↓
>  エラー内容
> 
> 不正なアクセスです
> お問い合わせフォーム > エラー ?前画面に戻って正しく入力してください。
> 
> <input type="text" name="name" />init
> #   → このフォームに「山田太郎」と入力して送信すると、
> #      「name} = 山田太郎」という形式で受信します
> (本名を書くんですか?ニックネームでも良いんでしょうか?)
> 
> メールアドレスのところを自分から見た目線で書きました。
> チョット自信がなっかったんです。
最初にアクセスするファイルは、postmail.cgiではありません。
フォーム画面(postmial.html)になります。
| 記事No | : 12743 | 
| 投稿日 | : 2014/03/13(Thu) 18:06:40 | 
| タイトル | : Re^2: postmail v7.1 | 
| ID情報 | : yuki1244 | 
| 投稿者 | : ゆきうさぎ | 
| URL | : http://park6.wakwak.com/~yukiusagi/postmail/postmail.html | 
> > いつもお世話になっています。
> > 
> > postmailを設置しましたが 変なエラーがでます。
> > ↓
> >  エラー内容
> > 
> > 不正なアクセスです
> > お問い合わせフォーム > エラー ?前画面に戻って正しく入力してください。
> > 
> > <input type="text" name="name" />init
> > #   → このフォームに「山田太郎」と入力して送信すると、
> > #      「name} = 山田太郎」という形式で受信します
> > (本名を書くんですか?ニックネームでも良いんでしょうか?)
> > 
> > メールアドレスのところを自分から見た目線で書きました。
> > チョット自信がなっかったんです。
> 
> 最初にアクセスするファイルは、postmail.cgiではありません。
> フォーム画面(postmial.html)になります。
URL 変更しました。
http://park6.wakwak.com/~yukiusagi/postmail/postmail.html
宜しくお願い致します。
送信先を xxx@xxx.xx の記入は自分のアドレスを書くんですか?
それとも 送信先とは送信する相手かたのアドレスでしょうか?
現在は自分のアドレスでアップしてます。
考えると考えるほど わからくなってしまいます。
どなたか教えて下さい。
| 記事No | : 12748 | 
| 投稿日 | : 2014/03/16(Sun) 19:52:23 | 
| タイトル | : Re^3: postmail v7.1 | 
| ID情報 | : kent | 
| 投稿者 | : KENT | 
> > > いつもお世話になっています。
> > > 
> > > postmailを設置しましたが 変なエラーがでます。
> > > ↓
> > >  エラー内容
> > > 
> > > 不正なアクセスです
> > > お問い合わせフォーム > エラー ?前画面に戻って正しく入力してください。
> > > 
> > > <input type="text" name="name" />init
> > > #   → このフォームに「山田太郎」と入力して送信すると、
> > > #      「name} = 山田太郎」という形式で受信します
> > > (本名を書くんですか?ニックネームでも良いんでしょうか?)
> > > 
> > > メールアドレスのところを自分から見た目線で書きました。
> > > チョット自信がなっかったんです。
> > 
> > 最初にアクセスするファイルは、postmail.cgiではありません。
> > フォーム画面(postmial.html)になります。
> 
> 
> URL 変更しました。
> http://park6.wakwak.com/~yukiusagi/postmail/postmail.html
> 
> 宜しくお願い致します。
> 
> 送信先を xxx@xxx.xx の記入は自分のアドレスを書くんですか?
> それとも 送信先とは送信する相手かたのアドレスでしょうか?
> 現在は自分のアドレスでアップしてます。
> 
> 考えると考えるほど わからくなってしまいます。
> どなたか教えて下さい。
解説ページをよく読んでください。
| 記事No | : 12755 | 
| 投稿日 | : 2014/03/18(Tue) 10:34:18 | 
| タイトル | : Re^4: postmail v7.1 | 
| ID情報 | : yuki1244 | 
| 投稿者 | : ゆきうさぎ | 
| URL | : http://park6.wakwak.com/~yukiusagi/cgi-bin/topics/topics.cgi | 
> > > > いつもお世話になっています。
> > > > 
> > > > postmailを設置しましたが 変なエラーがでます。
> > > > ↓
> > > >  エラー内容
> > > > 
> > > > 不正なアクセスです
> > > > お問い合わせフォーム > エラー ?前画面に戻って正しく入力してください。
> > > > 
> > > > <input type="text" name="name" />init
> > > > #   → このフォームに「山田太郎」と入力して送信すると、
> > > > #      「name} = 山田太郎」という形式で受信します
> > > > (本名を書くんですか?ニックネームでも良いんでしょうか?)
> > > > 
> > > > メールアドレスのところを自分から見た目線で書きました。
> > > > チョット自信がなっかったんです。
> > > 
> > > 最初にアクセスするファイルは、postmail.cgiではありません。
> > > フォーム画面(postmial.html)になります。
> > 
> > 
> > URL 変更しました。
> > http://park6.wakwak.com/~yukiusagi/postmail/postmail.html
> > 
> > 宜しくお願い致します。
> > 
> > 送信先を xxx@xxx.xx の記入は自分のアドレスを書くんですか?
> > それとも 送信先とは送信する相手かたのアドレスでしょうか?
> > 現在は自分のアドレスでアップしてます。
> > 
> > 考えると考えるほど わからくなってしまいます。
> > どなたか教えて下さい。
> 
> 解説ページをよく読んでください。
確認はしていませんが 解説ページと同じ設定に
なっていました。
ありがとうございました。