| 記事No | : 12799 | 
| 投稿日 | : 2014/03/28(Fri) 13:48:57 | 
| タイトル | : Open Error: ./data/log.cgi | 
| ID情報 | : oto1971 | 
| 投稿者 | : oto | 
| URL | : http://www.biz-s.net/postmail/postmail.html | 
現在、KENTWEBさんの「Post Mail」を利用してお問い合わせフォームを設置しようと考えています。(デザイン等の変更をする前に動作確認している段階です。)サーバーは「fitCLUSTA-SP」を使用しているのですが、Windowsサーバーでsendmailの代用として「semndmane.exe」に変更しています。
変更した箇所は、
[init.cgi]
# 送信先メールアドレス
$cf{mailto} = 'xxxx@xxxx.xx'; ←変更
# sendmailのパス【サーバパス】
# → プロバイダの指定を確認のこと
$cf{sendmail} = 'c:\sendm\sendmane.exe'; ←変更
[postmail.cgi]
# モジュール実行
use strict;
use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
use lib './sbin'; ←──── 変更 ※ディレクトリ名も変更
use CGI::Minimal;
use Jcode;
以上です。
以下の過去ログも参考にして変更しましたが、改善されませんでした。。
IIS特有の
http://www.kent-web.com/support/oldlog/0006/0050.html
サーバパスを変更
http://www.kent-web.com/support/oldlog/0004/0222.html
以下でチェックすると、
http://www.biz-s.net/postmail/check.cgi
Check Mode: [ postmail v7.1 ] •Perlバージョン : 5.008007 
•セッションファイルパス : OK 
•セッションファイルパーミッション : OK 
•ログファイルパス : OK 
•ログファイルパーミッション : OK 
•sendmailパス : OK 
•テンプレート ( conf.html ) : パスOK 
•テンプレート ( error.html ) : パスOK 
•テンプレート ( thanks.html ) : パスOK 
•テンプレート ( mail.txt ) : パスOK 
•テンプレート ( reply.txt ) : パスOK 
•本文 ( mail.txt ) BOMなし : OK 
•本文 ( reply.txt ) BOMなし : OK 
になっているのですが。。
Windowsサーバーへの設置が初めてなので、さっぱりわからない状態です。ご教示いただけますようお願いいたします。
| 記事No | : 12807 | 
| 投稿日 | : 2014/03/30(Sun) 10:24:42 | 
| タイトル | : Re: Open Error: ./data/log.cgi | 
| ID情報 | : kent | 
| 投稿者 | : KENT | 
> 現在、KENTWEBさんの「Post Mail」を利用してお問い合わせフォームを設置しようと考えています。(デザイン等の変更をする前に動作確認している段階です。)サーバーは「fitCLUSTA-SP」を使用しているのですが、Windowsサーバーでsendmailの代用として「semndmane.exe」に変更しています。
> 変更した箇所は、
> 
> [init.cgi]
> # 送信先メールアドレス
> $cf{mailto} = 'xxxx@xxxx.xx'; ←変更
> 
> # sendmailのパス【サーバパス】
> # → プロバイダの指定を確認のこと
> $cf{sendmail} = 'c:\sendm\sendmane.exe'; ←変更
> 
> [postmail.cgi]
> # モジュール実行
> use strict;
> use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
> use lib './sbin'; ←──── 変更 ※ディレクトリ名も変更
> use CGI::Minimal;
> use Jcode;
> 
> 以上です。
> 以下の過去ログも参考にして変更しましたが、改善されませんでした。。
> 
> IIS特有の
> http://www.kent-web.com/support/oldlog/0006/0050.html
> 
> サーバパスを変更
> http://www.kent-web.com/support/oldlog/0004/0222.html
> 
> 以下でチェックすると、
> http://www.biz-s.net/postmail/check.cgi
> 
> Check Mode: [ postmail v7.1 ] •Perlバージョン : 5.008007 
> •セッションファイルパス : OK 
> •セッションファイルパーミッション : OK 
> •ログファイルパス : OK 
> •ログファイルパーミッション : OK 
> •sendmailパス : OK 
> •テンプレート ( conf.html ) : パスOK 
> •テンプレート ( error.html ) : パスOK 
> •テンプレート ( thanks.html ) : パスOK 
> •テンプレート ( mail.txt ) : パスOK 
> •テンプレート ( reply.txt ) : パスOK 
> •本文 ( mail.txt ) BOMなし : OK 
> •本文 ( reply.txt ) BOMなし : OK 
> 
> になっているのですが。。
> Windowsサーバーへの設置が初めてなので、さっぱりわからない状態です。ご教示いただけますようお願いいたします。
data/log.cgi ファイルは、本当に存在していますか?
もし存在しているならば、Windows側のパーミッションの問題では?
| 記事No | : 12811 | 
| 投稿日 | : 2014/03/30(Sun) 23:32:15 | 
| タイトル | : Re^2: Open Error: ./data/log.cgi | 
| ID情報 | : oto1971 | 
| 投稿者 | : oto | 
| URL | : http://www.biz-s.net/postmail/postmail.html | 
> > 現在、KENTWEBさんの「Post Mail」を利用してお問い合わせフォームを設置しようと考えています。(デザイン等の変更をする前に動作確認している段階です。)サーバーは「fitCLUSTA-SP」を使用しているのですが、Windowsサーバーでsendmailの代用として「semndmane.exe」に変更しています。
> > 変更した箇所は、
> > 
> > [init.cgi]
> > # 送信先メールアドレス
> > $cf{mailto} = 'xxxx@xxxx.xx'; ←変更
> > 
> > # sendmailのパス【サーバパス】
> > # → プロバイダの指定を確認のこと
> > $cf{sendmail} = 'c:\sendm\sendmane.exe'; ←変更
> > 
> > [postmail.cgi]
> > # モジュール実行
> > use strict;
> > use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
> > use lib './sbin'; ←──── 変更 ※ディレクトリ名も変更
> > use CGI::Minimal;
> > use Jcode;
> > 
> > 以上です。
> > 以下の過去ログも参考にして変更しましたが、改善されませんでした。。
> > 
> > IIS特有の
> > http://www.kent-web.com/support/oldlog/0006/0050.html
> > 
> > サーバパスを変更
> > http://www.kent-web.com/support/oldlog/0004/0222.html
> > 
> > 以下でチェックすると、
> > http://www.biz-s.net/postmail/check.cgi
> > 
> > Check Mode: [ postmail v7.1 ] •Perlバージョン : 5.008007 
> > •セッションファイルパス : OK 
> > •セッションファイルパーミッション : OK 
> > •ログファイルパス : OK 
> > •ログファイルパーミッション : OK 
> > •sendmailパス : OK 
> > •テンプレート ( conf.html ) : パスOK 
> > •テンプレート ( error.html ) : パスOK 
> > •テンプレート ( thanks.html ) : パスOK 
> > •テンプレート ( mail.txt ) : パスOK 
> > •テンプレート ( reply.txt ) : パスOK 
> > •本文 ( mail.txt ) BOMなし : OK 
> > •本文 ( reply.txt ) BOMなし : OK 
> > 
> > になっているのですが。。
> > Windowsサーバーへの設置が初めてなので、さっぱりわからない状態です。ご教示いただけますようお願いいたします。
> 
> data/log.cgi ファイルは、本当に存在していますか?
> もし存在しているならば、Windows側のパーミッションの問題では?
KENTさん、お返事ありがとうございました。
FFFTPでパーミッションの変更ができず、コントロールパネルのファイルマネージャーで設定したところうまくいきました。
数日間悩み続けていたので、本当に感謝です!!
どうもありがとうございました。