KENT-WEB サポートコーナー 過去ログ [ 0429 ]


記事No: 13038
投稿日: 2014/06/29(Sun) 01:12:58
タイトルPOST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

初めまして。
CGI初心者なので、初歩的な質問でしたら申し訳ありません。

KentWebさんのPOST-MAILを利用させていただきたく、御社ページhttp://www.kent-web.com/mail/postmail.html記載通りに作業を進めていっているのですが、各ファイルを所定のディレクトリへ転送する際、data/log.cgi と data/ses.cgiのファイルが空でサーバーにアップできません。(サーバーはロリポップを使用しています。中身が無いファイルはアップロードできませんと表示されます。)

これは、ファイルの破損か何かなのでしょうか?再度、ダウンロードし直したのですが同じ状況です。ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたしますm(__)m


記事No: 13040
投稿日: 2014/06/29(Sun) 22:26:28
タイトルRe: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLhttp://sinma.s601.xrea.com/

> 初めまして。
> CGI初心者なので、初歩的な質問でしたら申し訳ありません。
>
> KentWebさんのPOST-MAILを利用させていただきたく、御社ページhttp://www.kent-web.com/mail/postmail.html記載通りに作業を進めていっているのですが、各ファイルを所定のディレクトリへ転送する際、data/log.cgi と data/ses.cgiのファイルが空でサーバーにアップできません。(サーバーはロリポップを使用しています。中身が無いファイルはアップロードできませんと表示されます。)
>
> これは、ファイルの破損か何かなのでしょうか?再度、ダウンロードし直したのですが同じ状況です。ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたしますm(__)m
これはもともと中身のないファイルです
中身に適当に書いてからアップロードして中身を消したら出来ると思います


記事No: 13047
投稿日: 2014/07/02(Wed) 20:55:12
タイトルRe^2: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

できました!!
ご教授ありがとうございました☆


記事No: 13048
投稿日: 2014/07/03(Thu) 00:23:31
タイトルRe^3: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

記載通り、修正のいる箇所を修正した後、ファイルをすべてサーバーへアップロードしたのですが全く動きません。

check.cgiにアクセスすると500エラーが表示され、フォームの送信を行うと404エラーが表示されます。

原因としては何が考えられますか?
教えて下さい。。よろしくお願いしますm(__)m


記事No: 13049
投稿日: 2014/07/03(Thu) 22:25:37
タイトルRe^4: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLhttp://sinma.s601.xrea.com/

> 記載通り、修正のいる箇所を修正した後、ファイルをすべてサーバーへアップロードしたのですが全く動きません。
>
> check.cgiにアクセスすると500エラーが表示され、フォームの送信を行うと404エラーが表示されます。
>
> 原因としては何が考えられますか?
> 教えて下さい。。よろしくお願いしますm(__)m
パーミッションはちゃんと変えていますか?


記事No: 13050
投稿日: 2014/07/04(Fri) 01:38:46
タイトルRe^5: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

ご教授ありがとうございます!!
右も左も分からず、立ち往生状態なのでとても助かりますm(__)m

パーミッションの設定は、記載通りに

postmail.cgi
check.cgi → 705

init.cgi → 604

data/log.cgi
data/ses.cgi → 606

で設定しております。
上記の内容で合っていますでしょうか?

また、

lib/*.*
tmpl/*.*
style.css

は、パーミッション - と明記されていますが、これはパーミッションは何でも良いということですか?

また念のため確認ですが、パーミッションの設定がいるのは以上の内容だけですよね?

ご回答、お待ちしておりますm(__)m


記事No: 13053
投稿日: 2014/07/04(Fri) 21:12:38
タイトルRe^6: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLhttp://sinma.s601.xrea.com/

> 神魔の解放者さま
>
> ご教授ありがとうございます!!
> 右も左も分からず、立ち往生状態なのでとても助かりますm(__)m
>
> パーミッションの設定は、記載通りに
>
> postmail.cgi
> check.cgi → 705
>
> init.cgi → 604
>
> data/log.cgi
> data/ses.cgi → 606
>
> で設定しております。
> 上記の内容で合っていますでしょうか?
>
> また、
>
> lib/*.*
> tmpl/*.*
> style.css
>
> は、パーミッション - と明記されていますが、これはパーミッションは何でも良いということですか?
>
> また念のため確認ですが、パーミッションの設定がいるのは以上の内容だけですよね?
>
> ご回答、お待ちしておりますm(__)m
パーミッションは書いてあるものだけ変更すればいいです
あとはKENTさんの文法チェッカーをつかって文法ミスを探してください


記事No: 13054
投稿日: 2014/07/04(Fri) 21:25:50
タイトルRe^7: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLhttp://sinma.s601.xrea.com/

> > 神魔の解放者さま
> >
> > ご教授ありがとうございます!!
> > 右も左も分からず、立ち往生状態なのでとても助かりますm(__)m
> >
> > パーミッションの設定は、記載通りに
> >
> > postmail.cgi
> > check.cgi → 705
> >
> > init.cgi → 604
> >
> > data/log.cgi
> > data/ses.cgi → 606
> >
> > で設定しております。
> > 上記の内容で合っていますでしょうか?
> >
> > また、
> >
> > lib/*.*
> > tmpl/*.*
> > style.css
> >
> > は、パーミッション - と明記されていますが、これはパーミッションは何でも良いということですか?
> >
> > また念のため確認ですが、パーミッションの設定がいるのは以上の内容だけですよね?
> >
> > ご回答、お待ちしておりますm(__)m
> パーミッションは書いてあるものだけ変更すればいいです
> あとはKENTさんの文法チェッカーをつかって文法ミスを探してください
あと、フォームの送信で404エラーは必要なファイルがアップロードされていないからかもしれません


記事No: 13055
投稿日: 2014/07/05(Sat) 06:05:18
タイトルRe^8: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

ご親切に感謝いたしますm(__)m


KENTさんの文法チェッカーを早速試してみました!!

public_html / index.html
|
+-- postmail / postmail.html
          postmail.cgi
          check.cgi
          init.cgi
          style.css
          pcheck.cgi ←この位置に、ASCIIモードで転送をし、パーミッションを705に設定した後、pcheck.cgiでアクセスしたのですが、500エラーが表示されました。。


↑私のやり方に何か間違いがあるのでしょうか?
それとも、神魔の解放者さんがおっしゃる通り、必要なファイルが何か抜けているのでしょうか?

ちなみに、KENTさんからVer:7.1(UTF-8版)でダウンロードをし、init.cgiとpostmail.cgiとcheck.cgiの記載されている箇所だけを修正し、
サーバーのpostmailのフォルダの中に、ダウンロードした際のファイルを全て、そのままのファイルの位置で設置しております。

また、ファイルは全てASCIIモードで転送をし、パーミッションの設定が必要な個所は<No.13050>で述べた通り、設定し直しております。。

↑以上の内容の通り、ファイルはダウンロードした際のものを全てアップロードする形で合っていますでしょうか?


記事No: 13056
投稿日: 2014/07/05(Sat) 06:45:42
タイトルRe^9: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

ちなみに念のためですが、コンタクトフォームには<form action="./postmail.cgi" method="post">フォームの項目</form>を付け加えるだけで合っていますか?
コンタクトフォームを設置してあるcontact.htmlへの、何か思い当たる注意点や問題点などがもしあれば、アドバイスを頂きたいです。

また、

public_html / index.html
 |
 +-- postmail
 |
 +-- contact.html

のように設置していますが、postmailのフォルダの中にcontact.htmlを設置しないといけないという訳ではないですよね?

お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m


記事No: 13057
投稿日: 2014/07/05(Sat) 10:10:39
タイトルRe^10: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> ちなみに念のためですが、コンタクトフォームには<form action="./postmail.cgi" method="post">フォームの項目</form>を付け加えるだけで合っていますか?
> コンタクトフォームを設置してあるcontact.htmlへの、何か思い当たる注意点や問題点などがもしあれば、アドバイスを頂きたいです。
>
> また、
>
> public_html / index.html
>  |
>  +-- postmail
>  |
>  +-- contact.html
>
> のように設置していますが、postmailのフォルダの中にcontact.htmlを設置しないといけないという訳ではないですよね?
>
> お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
文法チェッカー自体が500エラーということはサーバーの原因でしょうか
コンタクトフォームの場所はあっています
シフトJIS版を設置できませんか


記事No: 13058
投稿日: 2014/07/05(Sat) 10:46:26
タイトルRe^11: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> > ちなみに念のためですが、コンタクトフォームには<form action="./postmail.cgi" method="post">フォームの項目</form>を付け加えるだけで合っていますか?
> > コンタクトフォームを設置してあるcontact.htmlへの、何か思い当たる注意点や問題点などがもしあれば、アドバイスを頂きたいです。
> >
> > また、
> >
> > public_html / index.html
> >  |
> >  +-- postmail
> >  |
> >  +-- contact.html
> >
> > のように設置していますが、postmailのフォルダの中にcontact.htmlを設置しないといけないという訳ではないですよね?
> >
> > お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
> 文法チェッカー自体が500エラーということはサーバーの原因でしょうか
> コンタクトフォームの場所はあっています
> シフトJIS版を設置できませんか
それと、
#!/usr/local/bin/perl
(プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します)
は行いましたか?
ロリポップは
/usr/local/bin/perlもしくは /usr/bin/perlどちらでも利用可。
のようです。


記事No: 13059
投稿日: 2014/07/05(Sat) 19:25:37
タイトルRe^12: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

Perlへのパス指定は、神魔の解放者さんに調べて頂いた内容と同じく
ロリポップで指定されている #!/usr/local/bin/perlを check.cgi と postmail.cgiの一行目に記入してあります。

UTF-8版では問題があるのでしょうか?


記事No: 13064
投稿日: 2014/07/06(Sun) 22:01:00
タイトルRe^13: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> 神魔の解放者さま
>
> Perlへのパス指定は、神魔の解放者さんに調べて頂いた内容と同じく
> ロリポップで指定されている #!/usr/local/bin/perlを check.cgi と postmail.cgiの一行目に記入してあります。
>
> UTF-8版では問題があるのでしょうか?
initのファイル設定はどう書いていますか


記事No: 13066
投稿日: 2014/07/07(Mon) 08:36:21
タイトルRe^14: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

下記に、init.cgiの中身を全コピーしました。
長文、失礼いたしますm(__)m


# モジュール宣言/変数初期化
use strict;
my %cf;
#┌─────────────────────────────────
#│ POST-MAIL : postmail.cgi - 2014/02/08
#│ copyright (c) KentWeb
#│ http://www.kent-web.com/
#└─────────────────────────────────
$cf{version} = 'postmail v7.1';
#┌─────────────────────────────────
#│ [注意事項]
#│ 1. このプログラムはフリーソフトです。このプログラムを使用した
#│ いかなる損害に対して作者は一切の責任を負いません。
#│ 2. 送信フォームのHTMLページの作成に関しては、HTML文法の範疇
#│ となるため、サポート対象外となります。
#│ 3. 設置に関する質問はサポート掲示板にお願いいたします。
#│ 直接メールによる質問はお受けいたしておりません。
#└─────────────────────────────────
#
# [ 送信フォーム (HTML) の記述例 ]
#
# ・タグの記述例 (1)
# おなまえ <input type="text" name="name" />
# → このフォームに「山田太郎」と入力して送信すると、
# 「name} = 山田太郎」という形式で受信します
#
# ・タグの記述例 (2)
# お好きな色 <input type="radio" name="color" value="青" />
# → このラジオボックスにチェックして送信すると、
# 「color} = 青」という形式で受信します
#
# ・タグの記述例 (3)
# E-mail <input type="text" name="email" />
# → name値に「email」という文字を使うとこれはメールアドレス
# と認識し、アドレスの書式を簡易チェックします
# → (○) abc@xxx.co.jp
# → (×) abc.xxx.co.jp → 入力エラーとなります
#
# ・タグの記述例 (4)
# E-mail <input type="text" name="_email" />
# → name値の先頭に「アンダーバー 」を付けると、その入力値は
# 「入力必須」となります。
# 上記の例では、「メールアドレスは入力必須」となります。
#
# ・name値への「全角文字」の使用は可能です
# (例) <input type="radio" name="年齢" value="20歳代" />
# → 上記のラジオボックスにチェックを入れて送信すると、
# 「年齢} = 20歳代」という書式で受け取ることができます。
#
# ・name値を「name」とするとこれを「送信者名」と認識して送信元の
# メールアドレスを「送信者 <メールアドレス>」というフォーマットに
# 自動変換します。
# (フォーム記述例) <input type="text" name="name" />
# (送信元アドレス) 太郎 <taro@email.xx.jp>
#
# ・制御タグ-1
# → 入力必須項目を強制指定する(半角スペースで複数指定可)
# → ラジオボタン、チェックボックス対策
# → name値を「need」、value値を「必須項目1 + 半角スペース +必須項目2 + 半角スペース ...」
# (例) <input type="hidden" name="need" value="名前 メールアドレス 性別" />
#
# ・制御タグ-2
# → 2つの入力内容が同一かをチェックする
# → name値を「match」、value値を「項目1 + 半角スペース + 項目2」
# (例) <input type="hidden" name="match" value="email email2" />
#
# ・制御タグ-3
# → name値の並び順を指定する(半角スペースで複数指定)
# → 入力エラー画面及びメール本文の並びを指定します
# (例) <input type="hidden" name="sort" value="name email メッセージ" />

#===========================================================
# ▼基本設定
#===========================================================

# このプログラムの文字コード
# utf8 : UTF-8
# sjis : Shift-JIS
$cf{kcode} = 'utf8';

# 送信先メールアドレス
$cf{mailto} = ' ';

# sendmailのパス【サーバパス】
# → プロバイダの指定を確認のこと
$cf{sendmail} = '/usr/lib/sendmail';

# sendmailへの-fコマンド(プロバイダの仕様確認)
# 0=no 1=yes
$cf{send_fcmd} = 0;

# 文字コード自動判別(0=no 1=yes)
# → フォームの文字コード自動判別を行う場合
# → フォームがUTF-8の場合は「0」で概ねOK
$cf{conv_code} = 0;

# 文字コード変換モジュール
# 1 : Jcode
# 2 : Unicode::Japanese
$cf{conv_pm} = 2;

# フォームのname値の置き換えをする場合
# → 英字のname値を日本語に自動的に置き換えます。
# 例: 「email = xx@xx.xx」→「メールアドレス = xx@xx.xx」
$cf{replace} = {
'name' => 'お名前',
'email' => 'メールアドレス',

};

# 最大受信サイズ(Byte)
# → 例 : 102400Bytes = 100KB
$cf{maxdata} = 102400;

# 送信者へのメール返信
# 0=no 1=yes
$cf{auto_res} = 1;

# メール件名(初期値)
$cf{subject} = 'お問い合わせフォーム';

# メール件名の外部指定
# → 複数のフォームメールで運用する場合、タグで件名指定する
$cf{multi_sub} = {
1 => '資料請求フォーム',
2 => 'お問い合わせフォーム',
3 => 'ご感想連絡フォーム',
};

# 返信向けメールタイトル
$cf{sub_reply} = 'お問い合わせありがとうございます';

# 本体プログラム【URLパス】
$cf{mail_cgi} = './postmail.cgi';

# ログファイル【サーバパス】
$cf{logfile} = './data/log.cgi';

# セッションファイル【サーバパス】
$cf{sesfile} = './data/ses.cgi';

# テンプレートディレクトリ【サーバパス】
$cf{tmpldir} = './tmpl';

# セッションの許容時間(分単位)
# → 確認画面表示後、送信ボタンを押すまでの時間
$cf{sestime} = 5;

# 送信後の形態
# 0 : 完了メッセージを出す.
# 1 : 戻り先 ($back) へ自動ジャンプさせる.
$cf{reload} = 0;

# 送信後の戻り先【URLパス】
$cf{back} = '../index.html';

# フォームのname値の正当性をチェックする
# → 半角文字は英数字、アンダーバー、ハイフンはOK。全角は全てOK
# 0=no 1=yes
$cf{check_key} = 1;

# 同一IPアドレスからの連続送信制御
# → 許可する間隔を秒数で指定(0にするとこの機能は無効)
$cf{block_post} = 0;

# 送信は method=POST 限定 (セキュリティ対策)
# 0=no 1=yes
$cf{postonly} = 1;

# ホスト名取得方法
# 0 : gethostbyaddr関数を使わない
# 1 : gethostbyaddr関数を使う
$cf{gethostbyaddr} = 0;

# アクセス制限(複数あれば半角スペースで区切る、アスタリスク可)
# → 拒否ホスト名又はIPアドレスの記述例
# (前方一致は先頭に ^ をつける)【例】^210.12.345.*
# (後方一致は末尾に $ をつける)【例】*.anonymizer.com$
$cf{denyhost} = '';

# 禁止ワード
# → 投稿時禁止するワードをコンマで区切る
$cf{no_wd} = 'アダルト,出会い';

#===========================================================
# ▲設定完了
#===========================================================

# for content
$cf{charset} = $cf{kcode} eq 'utf8' ? 'utf-8' : 'shift_jis';

# 設定値を返す
sub init {
return %cf;
}


1;

以上の内容です。
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m


記事No: 13069
投稿日: 2014/07/07(Mon) 22:16:52
タイトルRe^15: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

ファイル指定が怪しいと思ったんですがね あっていました
500エラーで404エラーはややこしいです
シフトjis版も設置してみてください


記事No: 13071
投稿日: 2014/07/11(Fri) 18:57:25
タイトルRe^16: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

遅くなってしまい、申し訳ありませんm(__)m


まず以前に、「check.cgiにアクセスすると、500エラーが表示された」とお伝えしましたが、これはアクセスする際のファイル指定が間違っておりました。
すみません。ですが、404エラーでした。。


でさっそく神魔の解放者さまの助言通り、Shift-JIS版をダウンロードし、そちらも試してみました!!

ですが以前のUTF-8版の時と同じく、

送信 → 404エラー
check.cgi → 404エラー
pcheck.cgi → 404エラー

が表示されました。どうしたものでしょうか。。
何か他に思い当たる問題点などがありましたら、引き続きアドバイスをお願いしますm(__)m


記事No: 13072
投稿日: 2014/07/11(Fri) 21:09:26
タイトルRe^17: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> 神魔の解放者さま
>
> 遅くなってしまい、申し訳ありませんm(__)m
>
>
> まず以前に、「check.cgiにアクセスすると、500エラーが表示された」とお伝えしましたが、これはアクセスする際のファイル指定が間違っておりました。
> すみません。ですが、404エラーでした。。
>
>
> でさっそく神魔の解放者さまの助言通り、Shift-JIS版をダウンロードし、そちらも試してみました!!
>
> ですが以前のUTF-8版の時と同じく、
>
> 送信 → 404エラー
> check.cgi → 404エラー
> pcheck.cgi → 404エラー
>
> が表示されました。どうしたものでしょうか。。
> 何か他に思い当たる問題点などがありましたら、引き続きアドバイスをお願いしますm(__)m
404エラーはファイルがないときに表示されるものなのでおそらくファイル指定が間違っていると思われます
それと、前にcheck.cgiにアクセスしたときは文字化け以外はちゃんと表示されましたよ


記事No: 13073
投稿日: 2014/07/11(Fri) 22:28:41
タイトルRe^18: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

ということは、現時点ではShift-JIS版になっていますが、UTF-8版に戻しても大丈夫ということでしょうか?

check.cgiにて文字化け以外は表示されていたと聞き、少し明るい兆しがみえてきたようでとても嬉しいです(;_;)
私はエラー画面ばかり表示され、一度もそのような表示を見ることができていないのですが、アクセスの仕方が間違っているのでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m


記事No: 13075
投稿日: 2014/07/12(Sat) 19:08:31
タイトルRe^19: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> 神魔の解放者さま
>
> ということは、現時点ではShift-JIS版になっていますが、UTF-8版に戻しても大丈夫ということでしょうか?
>
> check.cgiにて文字化け以外は表示されていたと聞き、少し明るい兆しがみえてきたようでとても嬉しいです(;_;)
> 私はエラー画面ばかり表示され、一度もそのような表示を見ることができていないのですが、アクセスの仕方が間違っているのでしょうか?
>
> check.cgiを確認するためのアドレスは、http://beeetty.com/postmail/check.cgiであっていますか?
>
> よろしくお願いいたしますm(__)m
この間は見れたのですがね アクセスの仕方はあっています
UTF版に戻していいです


記事No: 13076
投稿日: 2014/07/12(Sat) 19:22:31
タイトルRe^20: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> > 神魔の解放者さま
> >
> > ということは、現時点ではShift-JIS版になっていますが、UTF-8版に戻しても大丈夫ということでしょうか?
> >
> > check.cgiにて文字化け以外は表示されていたと聞き、少し明るい兆しがみえてきたようでとても嬉しいです(;_;)
> > 私はエラー画面ばかり表示され、一度もそのような表示を見ることができていないのですが、アクセスの仕方が間違っているのでしょうか?
> >
> > check.cgiを確認するためのアドレスは、http://beeetty.com/postmail/check.cgiであっていますか?
> >
> > よろしくお願いいたしますm(__)m
> この間は見れたのですがね アクセスの仕方はあっています
> UTF版に戻していいです
あと、こんどはロリポップのFTPではなくて普通のFTPで転送してみて下さい


記事No: 13090
投稿日: 2014/07/17(Thu) 18:19:47
タイトルRe^21: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

ご教授頂いたとおり、ロリポップ!FTPではなく、普通のFTPで転送したところ、送信ボタンを押すと404エラーが表示されるのですが
check.cgiもpcheck.cgiも正常に実行することができました!!とっても嬉しいです!ご教授頂き、本当にありがとうございます。

送信ボタンで404エラーということは、何かファイルが欠けているということですよね?ファイルは全てアップロードし、パーミッションの設定もしました。


■check.cgiでは、

Check Mode: [ postmail v7.1 ]
・Perlバージョン : 5.008008
・セッションファイルパス : OK
・セッションファイルパーミッション : OK
・ログファイルパス : OK
・ログファイルパーミッション : OK
・sendmailパス : OK
・テンプレート ( conf.html ) : パスOK
・テンプレート ( error.html ) : パスOK
・テンプレート ( thanks.html ) : パスOK
・テンプレート ( mail.txt ) : パスOK
・テンプレート ( reply.txt ) : パスOK
・本文 ( mail.txt ) BOMなし : OK
・本文 ( reply.txt ) BOMなし : OK


■Perl文法チェッカーでは

□postmail.cgiの診断結果が、

改行形式 : LF (UNIX形式)
Perlのパス : #!/usr/local/bin/perl
サーバのPerlとのチェック : 合っています。/usr/local/bin/perl
パーミッション : 実行権あり。
文法チェック : postmail.cgi syntax OK

□init.cgiの診断結果が、

改行形式 : LF (UNIX形式)
Perlのパス : # 繝「繧ク繝・繝シ繝ォ螳」險&#65533;/螟画焚蛻晄悄蛹&#65533;
サーバのPerlとのチェック : パスが不正のようです。# 繝「繧ク繝・繝シ繝ォ螳」險&#65533;/螟画焚蛻晄悄蛹&#65533;
パーミッション : 実行権がありません。
文法チェック : init.cgi syntax OK


のように、init.cgiの診断結果では文字化けし表示されました。
ということは、init.cgiに何か問題があるのでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m


記事No: 13092
投稿日: 2014/07/17(Thu) 20:56:52
タイトルRe^22: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> 神魔の解放者さま
>
> ご教授頂いたとおり、ロリポップ!FTPではなく、普通のFTPで転送したところ、送信ボタンを押すと404エラーが表示されるのですが
> check.cgiもpcheck.cgiも正常に実行することができました!!とっても嬉しいです!ご教授頂き、本当にありがとうございます。
>
> 送信ボタンで404エラーということは、何かファイルが欠けているということですよね?ファイルは全てアップロードし、パーミッションの設定もしました。
>
>
> ■check.cgiでは、
>
> Check Mode: [ postmail v7.1 ]
> ・Perlバージョン : 5.008008
> ・セッションファイルパス : OK
> ・セッションファイルパーミッション : OK
> ・ログファイルパス : OK
> ・ログファイルパーミッション : OK
> ・sendmailパス : OK
> ・テンプレート ( conf.html ) : パスOK
> ・テンプレート ( error.html ) : パスOK
> ・テンプレート ( thanks.html ) : パスOK
> ・テンプレート ( mail.txt ) : パスOK
> ・テンプレート ( reply.txt ) : パスOK
> ・本文 ( mail.txt ) BOMなし : OK
> ・本文 ( reply.txt ) BOMなし : OK
>
>
> ■Perl文法チェッカーでは
>
> □postmail.cgiの診断結果が、
>
> 改行形式 : LF (UNIX形式)
> Perlのパス : #!/usr/local/bin/perl
> サーバのPerlとのチェック : 合っています。/usr/local/bin/perl
> パーミッション : 実行権あり。
> 文法チェック : postmail.cgi syntax OK
>
> □init.cgiの診断結果が、
>
> 改行形式 : LF (UNIX形式)
> Perlのパス : # 繝「繧ク繝・繝シ繝ォ螳」險&#65533;/螟画焚蛻晄悄蛹&#65533;
> サーバのPerlとのチェック : パスが不正のようです。# 繝「繧ク繝・繝シ繝ォ螳」險&#65533;/螟画焚蛻晄悄蛹&#65533;
> パーミッション : 実行権がありません。
> 文法チェック : init.cgi syntax OK
>
>
> のように、init.cgiの診断結果では文字化けし表示されました。
> ということは、init.cgiに何か問題があるのでしょうか?
>
> よろしくお願いいたしますm(__)m
>
テストで送信しましたがエラーは出ませんでした
postmailは/postmail/postmail.htmlでアクセスしていますか?


記事No: 13093
投稿日: 2014/07/17(Thu) 22:11:25
タイトルRe^23: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

ありがとうございます。テストメッセージが届いていました☆

最初にダウンロードしたままの/postmail/postmail.htmlも、そのままサーバの方へ一緒にアップロードされていますが、

コンタクトフォームにて、送信を行えるようにしたいのですが
そもそも、このCGIを動かせるためには、ファイル名は
postmail.htmlで保存しておかないとだめなのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありません。。


記事No: 13095
投稿日: 2014/07/18(Fri) 13:08:18
タイトルRe^24: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> 神魔の解放者さま
>
> ありがとうございます。テストメッセージが届いていました☆
>
> 最初にダウンロードしたままの/postmail/postmail.htmlも、そのままサーバの方へ一緒にアップロードされていますが、
>
> http://beeetty.com/contact.html
>
> 上記のコンタクトフォームにて、送信を行えるようにしたいのですが
> そもそも、このCGIを動かせるためには、ファイル名は
> postmail.htmlで保存しておかないとだめなのでしょうか?
>
> 初歩的な質問で申し訳ありません。。
postmail.htmlで保存してインラインフレームを使って下さい
http://www.tagindex.com/tool/iframe.html


記事No: 13102
投稿日: 2014/07/20(Sun) 14:08:50
タイトルRe^25: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

ありがとうございます。さっそく修正してみます!

また、postmail.htmlで保存しないといけないと聞き一つ教えて頂きたいのですが、一つのサイトに内容の異なるフォームを二つ設置したいのですが可能ですか?
可能な場合、一つ目をpostmail.htmlで保存したとして、もう一つのファイル名はどうすればよいのか教えて下さいm(__)m

お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m


記事No: 13105
投稿日: 2014/07/20(Sun) 22:31:16
タイトルRe^26: POST-MAILについて
ID情報: sinma
投稿者: 神魔の解放者
URLguest

> 神魔の解放者さま
>
> ありがとうございます。さっそく修正してみます!
>
> また、postmail.htmlで保存しないといけないと聞き一つ教えて頂きたいのですが、一つのサイトに内容の異なるフォームを二つ設置したいのですが可能ですか?
> 可能な場合、一つ目をpostmail.htmlで保存したとして、もう一つのファイル名はどうすればよいのか教えて下さいm(__)m
>
> お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
何でもいいですが後でこれを参照するので短いほうがいいです
(postとか)


記事No: 13107
投稿日: 2014/07/22(Tue) 12:58:29
タイトルRe^27: POST-MAILについて
ID情報: Mari
投稿者: - M

神魔の解放者さま

できました〜!ありがとうございます☆

お忙しい中ご協力下さり、神魔の解放者さんのお蔭ですべて解決することができ、とても嬉しいです!
神魔の解放者さん、本当にありがとうございましたm(__)m


[検索ページ] [掲示板]