| 記事No | : 13183 |
| 投稿日 | : 2014/08/26(Tue) 18:01:24 |
| タイトル | : エラー内容 name値に不正な文字が含まれています |
| ID情報 | : hiroking |
| 投稿者 | : hiroking |
| URL | : http://maruyoshien.rosepink.us/postmail/postmail.html |
postmailを使用させていただこうと思い、
まずはそのままsendmailパス及びperlパス
メールアドレスのみ変更して
FTP転送後パーミッションも変更しました。
chekc.cgiではすべてOKがでております。
フォームに記入しsubmitすると、
name値に不正な〜と表示されます。
ほかの部分に関しては特に変更は加えておりません。
すみませんがご教示ください
| 記事No | : 13192 |
| 投稿日 | : 2014/08/27(Wed) 18:55:00 |
| タイトル | : Re: エラー内容 name値に不正な文字が含まれています |
| ID情報 | : hirayama |
| 投稿者 | : hirayama |
postmail.cgi758行目
if ($key !~ /^(?:[0-9a-zA-Z_-]|$char)+$/) {
を
if ($key && $key !~ /^(?:[0-9a-zA-Z_-]|$char)+$/) {
に変えるとどうなりますか?