記事No | : 13841 |
投稿日 | : 2015/03/08(Sun) 06:47:09 |
タイトル | : sendmailの-fオプションについて |
ID情報 | : atagokai |
投稿者 | : atagokai |
URL | : http://www7b.biglobe.ne.jp/~tomato08/clipmail/clipmail.html |
私が利用しているサーバのsendmail仕様は下記の通りです。
sendmailコマンドで指定できるオプションは以下の通りです。
-f address
-f の直後に指定された文字列を、fromアドレスとして使用します。
この場合clipmailのinit.cgiの
# sendmailへの-fコマンド(プロバイダの仕様確認)
# 0 : no
# 1 : yes
$cf{send_fcmd} = 1;
これだけでいいのでしょうか?
0でも1でもまったく同じメール内容となっております。
記事No | : 13842 |
投稿日 | : 2015/03/08(Sun) 23:38:32 |
タイトル | : Re: sendmailの-fオプションについて |
ID情報 | : hirayama |
投稿者 | : hirayama |
URL | : http://shade-search.com/sts/fsw/wiki.cgi |
$cf{send_fcmd} = 1; にするとsendmailコマンドに -f (送信元メールアドレス)を追加します。
この -f オプションは直後に書いたメールアドレスを送信元にするというオプションです。
メール送信CGIでは、
メールヘッダのFrom:のあとに送信元メールアドレスを記載していますが、
サーバーによっては、このFrom:後の送信元がサイト管理者のメールアドレス等に
勝手に書き換えられる場合があります。
その場合でも、-f オプションで送信元にしたいアドレスを指定していると、
書き換えられずに済むということになります。
>これだけでいいのでしょうか?
>0でも1でもまったく同じメール内容となっております。
これは、特に送信元が書き換えられなかったということだと思います。
-f オプションが使用できるサーバーなら、
$cf{send_fcmd} = 1;
の指定で問題無いと思います。
以前、biglobeのサーバーを使用していた時に-fオプションについてまとめたものです。
http://shade-search.com/sts/fsw/wiki.cgi?p=%CC%C2%CF%C7%A5%E1%A1%BC%A5%EB%C2%D0%BA%F6%2Fbiglobe%A4%CEsendmail%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9
記事No | : 13846 |
投稿日 | : 2015/03/09(Mon) 20:46:44 |
タイトル | : Re^2: sendmailの-fオプションについて |
ID情報 | : atagokai |
投稿者 | : atagokai |
URL | : http://www7b.biglobe.ne.jp/~tomato08/clipmail/ |
> $cf{send_fcmd} = 1; にするとsendmailコマンドに -f (送信元メールアドレス)を追加します。
> この -f オプションは直後に書いたメールアドレスを送信元にするというオプションです。
>
> メール送信CGIでは、
> メールヘッダのFrom:のあとに送信元メールアドレスを記載していますが、
> サーバーによっては、このFrom:後の送信元がサイト管理者のメールアドレス等に
> 勝手に書き換えられる場合があります。
> その場合でも、-f オプションで送信元にしたいアドレスを指定していると、
> 書き換えられずに済むということになります。
>
> >これだけでいいのでしょうか?
> >0でも1でもまったく同じメール内容となっております。
> これは、特に送信元が書き換えられなかったということだと思います。
> -f オプションが使用できるサーバーなら、
> $cf{send_fcmd} = 1;
> の指定で問題無いと思います。
> 以前、biglobeのサーバーを使用していた時に-fオプションについてまとめたものです。
> http://shade-search.com/sts/fsw/wiki.cgi?p=%CC%C2%CF%C7%A5%E1%A1%BC%A5%EB%C2%D0%BA%F6%2Fbiglobe%A4%CEsendmail%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9
よくわかりました。
ありがとうございました。