KENT-WEB サポートコーナー 過去ログ [ 0323 ]


記事No: 16690
投稿日: 2022/01/19(Wed) 18:36:48
タイトルcafeLog
ID情報: OLDoyaji
投稿者: OLDoyaji
URLhttp://memos.jp

cafeLog設置がうまくいきません。
lolipop で管理画面までは表示されるのですが、サイト表示がでず 403 エラーが出ます。

質問ですが、init.cgi で sysurl は adminurl ではないのでしょか。
また {htmldir} はどこを指定すればいいのでしょうか。


記事No: 16691
投稿日: 2022/01/19(Wed) 19:11:16
タイトルRe: cafeLog
ID情報: hirayama
投稿者: hirayama

>lolipop で管理画面までは表示されるのですが、サイト表示がでず 403 エラーが出ます。

記事をつくって「変更反映」→「変更を反映する」ボタンを押して
「サイト表示」してみたらどうでしょう。

>質問ですが、init.cgi で sysurl は adminurl ではないのでしょか。

これはちょっとわからないです。。
auth_axs.plやref_chg.plでは$cf{sysurl}を参照しているので、$cf{sysurl}の設定は必要です。
逆に adminurl とかどこかで使われているのでしょうか。

>また {htmldir} はどこを指定すればいいのでしょうか。

$cf{htmldir} はinit.cgi 34行目あたりです。
同じディレクトリをその下の$cf{htmlurl}で、http://から始まる絶対パスで指定する必要もあるようです。


記事No: 16692
投稿日: 2022/01/19(Wed) 19:20:55
タイトルRe^2: cafeLog
ID情報: OLDoyaji
投稿者: OLDoyaji
URLhttp://memos.jp

> >lolipop で管理画面までは表示されるのですが、サイト表示がでず 403 エラーが出ます。
>
> 記事をつくって「変更反映」→「変更を反映する」ボタンを押して
> 「サイト表示」してみたらどうでしょう。
>
> >質問ですが、init.cgi で sysurl は adminurl ではないのでしょか。
>
> これはちょっとわからないです。。
> auth_axs.plやref_chg.plでは$cf{sysurl}を参照しているので、$cf{sysurl}の設定は必要です。
> 逆に adminurl とかどこかで使われているのでしょうか。
>
> >また {htmldir} はどこを指定すればいいのでしょうか。
>
> $cf{htmldir} はinit.cgi 34行目あたりです。
> 同じディレクトリをその下の$cf{htmlurl}で、http://から始まる絶対パスで指定する必要もあるようです。

早速のご返事、ありがとうございます。ここ数日悩んでいて心強い思いです。

他の箇所の命名ルールと違うと思ったのですが、sysurlでよかったのですね。

改めてアップし記事を作ってみたら write err:/style.css が出ています。



記事No: 16693
投稿日: 2022/01/19(Wed) 20:03:40
タイトルRe^3: cafeLog
ID情報: OLDoyaji
投稿者: OLDoyaji
URLhttp://memos.jp

> > >lolipop で管理画面までは表示されるのですが、サイト表示がでず 403 エラーが出ます。
> >
> > 記事をつくって「変更反映」→「変更を反映する」ボタンを押して
> > 「サイト表示」してみたらどうでしょう。
> >
> > >質問ですが、init.cgi で sysurl は adminurl ではないのでしょか。
> >
> > これはちょっとわからないです。。
> > auth_axs.plやref_chg.plでは$cf{sysurl}を参照しているので、$cf{sysurl}の設定は必要です。
> > 逆に adminurl とかどこかで使われているのでしょうか。
> >
> > >また {htmldir} はどこを指定すればいいのでしょうか。
> >
> > $cf{htmldir} はinit.cgi 34行目あたりです。
> > 同じディレクトリをその下の$cf{htmlurl}で、http://から始まる絶対パスで指定する必要もあるようです。
>
> 早速のご返事、ありがとうございます。ここ数日悩んでいて心強い思いです。
>
> 他の箇所の命名ルールと違うと思ったのですが、sysurlでよかったのですね。
>
> 改めてアップし記事を作ってみたら write err:/style.css が出ています。
>
>
>

write err:/style.css で検索して解決できました。
本当にありがとうございました。

でもどこに html があるか未だ理解していませんけど、でもでも本当にありがとうございました。




[検索ページ]