KENT-WEB サポートコーナー 過去ログ [ 0345 ]


記事No: 16769
投稿日: 2022/03/12(Sat) 00:43:48
タイトルpostmailの文字化け
ID情報: hito1107
投稿者: hito1107
URLhttp://xn--cck4a4dsiub1968a1fa.com/question1.html

kent様、お世話になります。postmailの確認画面の文字化けを直すことができず、途方に暮れております。

inti.cgiの書き換えは TeraPadを使っています。
過去ログや検索結果などを参考に、
utf-8をShift-JISに保存してサーバーにアップしたのですが、
文字化けします。

サイトはホームページビルダーで作りました。
サーバーはヘテムルです。

解決策を教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。


記事No: 16770
投稿日: 2022/03/12(Sat) 02:03:06
タイトルRe: postmailの文字化け
ID情報: hirayama
投稿者: hirayama

>utf-8をShift-JISに保存してサーバーにアップしたのですが、
>文字化けします。

Shift-JISに変えるなら、関係ファイルもShift-JISに変えてhtmlファイルのヘッダ部分もShift-JISに変えないと
文字化けすると思います。

POST MAIL今はUTF-8版しかないので
投稿フォームをUTF-8にしたほうが早いかもしれません。


記事No: 16772
投稿日: 2022/03/12(Sat) 23:45:15
タイトルRe^2: postmailの文字化け
ID情報: hito1107
投稿者: hito1107
URLhttp://xn--cck4a4dsiub1968a1fa.com/question1.html

hirayama様

ご返信ありがとうございます。
文字化けはShift-JISに変更しなければ解消しないと思い込んでいました。

アドバイスいただいた通り、すべてをUTF-8に変更したところ、
文字化けしなくなりました!

ありがとうございました!!


[検索ページ]