KENT-WEB サポートコーナー 過去ログ [ 0347 ]


記事No: 16774
投稿日: 2022/03/14(Mon) 16:20:14
タイトルLight Board 11.22 の管理画面ログイン
ID情報: Emmanuel
投稿者: Emmanuel Chanel
URLhttp://cgi.members.interq.or.jp/sheep/clarex/reserve/

自宅サーバーの試験環境で、管理画面のログイン変更画面から、IDは追加出来るのですが、削除やパスワード変更が出来ません。
./lib/login.pl を見た限り、プログラミングの間違いは見つからないのですが、 del:$id とか pwd:$id 、 chg:$id のフォーム入力が反応していないみたいです。
環境は、OSは Linux Mint 20.3 、ブラウザは Firefox 98.0 です。


記事No: 16775
投稿日: 2022/03/14(Mon) 18:30:24
タイトルRe: Light Board 11.22 の管理画面ログイン
ID情報: hirayama
投稿者: hirayama

>del:$id とか pwd:$id 、 chg:$id のフォーム入力が反応していないみたいです。

確かに変更できませんね。

%inのキーがデコードされていないので
chg:adminが
chg%3Aadminのようになり、
/^chg:(\w+)/にマッチしないようです。

init.cgi203行目
$val =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("H2", $1)/eg;
の下に
$key =~ tr/+/ /;
$key =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("H2", $1)/eg;
を追加したら、変更できるようになりました。


記事No: 16776
投稿日: 2022/03/14(Mon) 19:31:54
タイトルRe^2: Light Board 11.22 の管理画面ログイン
ID情報: Emmanuel
投稿者: Emmanuel Chanel
URLhttp://cgi.members.interq.or.jp/sheep/clarex/reserve/

仰る通りの変更をしたら、試験環境で直ったのを確認出来ました。ありがとうございます。
> >del:$id とか pwd:$id 、 chg:$id のフォーム入力が反応していないみたいです。
>
> 確かに変更できませんね。
>
> %inのキーがデコードされていないので
> chg:adminが
> chg%3Aadminのようになり、
> /^chg:(\w+)/にマッチしないようです。
>
> init.cgi203行目
> $val =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("H2", $1)/eg;
> の下に
> $key =~ tr/+/ /;
> $key =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("H2", $1)/eg;
> を追加したら、変更できるようになりました。


[検索ページ]