- PC・携帯振分け掲示板 -
特長
- PCと携帯端末で表示画面を自動で振り分ける掲示板です。
- サンプルは以下にあります。
- E-PADの機能的な特長は以下のとおりです。
- PCと携帯端末で表示形式を自動で切り替える掲示板です。
- 掲示板は返信レス式の掲示板です。
- iモード、SoftBank及びEZweb特有の絵文字に対応しています。各キャリア間では似た絵文字同士を相互変換して表示します。
- PCモードでは、iモード絵文字を(専用パッドを通じて)コメント内に入力することができます。
- 投稿記事を管理人に自動でメール通知させることできます(サーバプログラムとして sendmail必須)。
- 管理人による記事削除が可能です。
- PCモードでは、クッキー対応およびキーワード検索などを行うことができます。
- 全画面がテンプレート式のため、自由にレイアウトやデザインを変更することができます。
- スパム対策用に画像認証機能を使用することができます。
- このプログラムを利用する上での利用規定です。必ず目を通しておいて下さい。プログラムをダウンロードする場合、「利用規定」に同意したものとみなします。
プログラムの入手
- 以下の書庫ファイルをダウンロードします。
- ダウンロード後、解凍 します。解凍すると以下のファイルが展開されます。
epad.cgi ----------------- 掲示板プログラム init.cgi ----------------- 設定ファイル admin.cgi ---------------- 管理用プログラム regist.cgi --------------- 投稿受理プログラム captcha.cgi -------------- 画像認証用プログラム check.cgi ---------------- 動作チェック用プログラム lib/Jcode.pm ------------- 文字変換モジュール [配布元] lib/pngren.pl ------------ PNG連結ライブラリ [配布元サイト閉鎖中 : 桜月氏作成] lib/Crypt/RC4.pm --------- 暗号化モジュール [配布元] lib/GD/SecurityImage.pm -- 画像認証作成モジュール [配布元] lib/*.pl ----------------- 補助プログラム data/log.cgi ------------- データファイル tmpl/*.html -------------- テンプレートファイル bin/*.ttf ---------------- フォントファイル(画像認証用) bin/*.png ---------------- 画像ファイル(画像認証用) img/*.gif ---------------- アイコン画像他 img/i/*.gif -------------- 絵文字画像 [配布元] (*1) img/e/*.gif, *.png ------- 絵文字画像 [配布元] (*1) img/j/*.gif, *.png ------- 絵文字画像 [配布元] (*2)
- i-mode用画像、EZweb画像および、SoftBank用画像として以下の画像ファイルを使用しています。秀逸な画像の再配布に同意していただいた両サイトに感謝します。
出所元 留意事項 *1 My First HDML 1. i-mode絵文字の著作権は、NTT DoCoMoに帰属します。
2. EZweb絵文字の著作権は、KDDI CORPORATIONに帰属します。
3. 提供する絵文字は、 My First HDMLのKimura氏が、 NTT DoCoMo公式サイト
および au by KDDI公式サイト の絵文字一覧を元に作成したものです。
※オリジナル配布URL*2 SoftBank 1. SoftBank絵文字を営利目的でホームページ、ソフトウェア、書籍等で利用される場合は、
事前にSoftBankへ連絡する必要があります。
なお、個人的に使用される場合は自由に利用可能。
2. 絵文字利用に関する連絡先 SoftBank絵文字利用届けの受付
プログラムの設定及び設置
- 全体のディレクトリ構成とファイル位置の設置例は以下のとおりです(かっこ内はパーミッションの設定値)。
ディレクトリ構成例
public_html / index.html (トップページ) | +-- epad / epad.cgi [705] ... 掲示板本体 | captcha.cgi [705] | regist.cgi [705] | admin.cgi [705] ... 管理画面 | check.cgi [705] | init.cgi [604] | +-- lib / Jcode.pm 他 | | | +-- Jcode / *.* | +-- Crypt / *.* | +-- GD / *.* | +-- data / log.cgi [606] | num.dat [606] | +-- tmpl / *.html | +-- img / *.gif | +-- i / *.gif | +-- e / *.gif. *.png | +-- j / *.gif. *.png | +-- bin / *.png *.ttf
- init.cgi を エディタ で開いて以下の箇所を修正します。
- $cf{password} = '0123';
- 記事削除のためのマスタパスワードです。半角の英数字でご指定下さい
- $cf{maxlog} = 100;
- 最大記事数の設定です。これを超える記事は古い順に削除されていきます。
- $cf{homepage} = "../index.html";
$cf{mbl_page} = "../i/index.html"; - 掲示板からの戻り先のURLです。順にPC画面、携帯画面での設定値です。相対パスかhttp://からのフルパスで指定します
- $cf{use_captcha} = 1;
- スパム対策に画像認証を使用する場合の設定です。使用しない場合は「0」、使用する場合でライブラリー版を使用する場合は「1」、モジュール版を使用する場合は「2」とします
※画像認証(投稿キー機能)についての詳細は右記ページをご覧ください。: 画像認証について - $cf{capt_mobile} = 0;
- これを「1」にすると、携帯画面モードに限って、認証画像を「JPEG」形式で出力します。ただし、Image::Magickが必須となります。画像認証用の画像は「PNG形式」となりますが、iモードの場合ブラウザ2.0 (2009年5月以降) から初めてPNG画像をサポートしています。そのため、携帯画面モードに限って、「JPEG画像」で出力する機能です。
- epad.cgi, admin.cgi, check.cgi, captcha.cgi を エディタ で開いて以下の箇所を修正します。
- #!/usr/local/bin/perl
- (プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します)
- 以上、修正が完了したら各ファイルを所定のディレクトリへFTP転送し、以下のとおり アクセス権 (パーミッション) を設定します。
ファイル名 パーミッション 転送モード 一般サーバ suEXECサーバ
CGIWrapサーバepad.cgi
captcha.cgi
regist.cgi
admin.cgi
check.cgi755 or 705 701 or 700 アスキー log.cgi
num.dat666 or 606 600 アスキー lib/*.pm
lib/*.pl
tmpl/*.html- - アスキー bin/*.ttf
bin/*.png
img/*.gif
img/*.png- - バイナリー Tips:ファイル転送の仕方は以下のページを参考にしてください。
FTP : Windows編 FTP : Macintosh編 - 以上、作業が完了したら「チェックモード」で動作チェックを行ないましょう。「check.cgi」に直接アクセスすることで、簡易的なチェックを行うことができます。なお、動作チェック後はcheck.cgiはファイル削除しておきます。