
- 新着情報 -
|

2007/07/26 (Thu)

・サーバで sendmailのパスをチェックします。
・予想されるパスの存在とコマンド実行による2種類のチェックを行います。
http://www.kent-web.com/utility/

2007/07/22 (Sun)

・以前から要望のあったスキン式掲示板です。
・表示部はスキン式のため、スキンファイルを変更することで自由に外観を変更することができます。
・投稿記事を管理人に自動でメール通知させることできます。(sendmail利用)。
・スパム対策として、投稿キー機能が使用できます。
http://www.kent-web.com/bbs/stylish.html

・ファイルロックをflock関数式に変更。
http://www.kent-web.com/count/cupid.html

2007/07/13 (Fri)

・スパム対策用投稿キー機能を付加。
・ファイルロックの方式をflock関数に変更。

・PCからのアクセスが携帯モードになる不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/epad.html

2007/07/12 (Thu)

・スパム対策用投稿キー機能を付加。(PC表示のみ有効も可)
・ファイルロックの方式をflock関数に変更。
http://www.kent-web.com/bbs/epad.html

2007/06/30 (Sat)

・画像アップロード時、パーミッションを666に変更するように変更。
とした。
http://www.kent-web.com/bbs/patio.html

・画像SUBMITボタンの使用に対応
・画像ファイルの認識にて大文字に対応。
http://www.kent-web.com/data/clipmail.html

2007/06/06 (Wed)

・親記事の画像アップロードの可否を、設定ファイル(init.cgi)で調整可能
とした。
http://www.kent-web.com/bbs/patio.html

・紹介記事中の「管理者名」の表示・非表示を設定ファイル(init.cgi)で
調整可能とした。
http://www.kent-web.com/data/navi.html

2007/05/26 (Sat)

・PostMailの上位版(フォームメール)。
・画像ファイル等を添付メールで送信することができます。
・送信ログを保管し、CSV形式でダウンロードすることができます。
・二重送信を防止することができます。
・自動応答メールを返信することができます。
http://www.kent-web.com/data/clipmail.html

・OS認識でVistaに対応。
http://www.kent-web.com/data/report.html

2007/04/25 (Wed)

・カレンダー表記にて、祝日計算を精度化。(別ライブラリ利用による)
http://www.kent-web.com/variety/calen.html

・カレンダー表記にて、祝日計算を精度化。(別ライブラリ利用による)
http://www.kent-web.com/variety/diary.html

2007/04/24 (Tue)

・検索結果画面にて、管理者スレッドに管理者アイコンが表示されない不具合
を修正。
・管理画面からの過去ログ修正時に、インデックスファイルが連動修正され
ない不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/patio.html

・通信オプションを「ソケット通信」としたとき、postfix環境でエラーとなる
不具合に対応。
http://www.kent-web.com/data/postmail.html

2007/04/03 (Tue)