
- 新着情報 -
|

2006/09/15 (Fri)

・要望の多かったスパム対策「投稿キー」機能を付加した。この投稿キーは、
画像連結ライブラリや外部画像を使わずに画像表示させる新機能です。
・ファイルロック機構を flock関数式に変更した。
http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html

2006/08/31 (Thu)

・検索キーワードでUTF-8コードに対応
・設定を別ファイル化(init.cgi)して、一覧表示プログラムとの設定を
共通化した。
・ロック形式を flock関数式に変更。
・ファイル更新のロジックを改良。
http://www.kent-web.com/data/report.html

・送信形式にて IO:Socketモジュールを選択し、かつCC送信オプションをあり
($cc_mail = 1;)としたとき、CC宛アドレスに送信されない不具合を修正。
http://www.kent-web.com/data/postmail.html

2006/08/28 (Mon)

・送信形式にて、sendmailのほかに Perlモジュールによるソケット通信での
送信方式をオプションで可能とした。
・Blatjによる送信オプションを廃止。
・メール本文もテンプレート式に変更。(これにより、送信されるメッセージ
内容の変更を自由に行うことが可能)
http://www.kent-web.com/data/postmail.html

・Blatjによる送信説明を廃止し、Windows版sendmailの紹介と、Perlモジュール
による送信手段の紹介にリニューアルした。
http://www.kent-web.com/www/mail/

2006/08/15 (Tue)

・ロック形式をflock関数式に変更。
・メール送信方式で Blatj対応を廃止して sendmailのみとした。
http://www.kent-web.com/bbs/aska.html

・管理画面での戻るボタンが正常に表示されない不具合を修正。
http://www.kent-web.com/pwd/pwmgr.html

2006/08/03 (Thu)

・記事投稿で強制改行のとき、<br>が途中カットされてしまうことがある
不具合を修正。
・メール送信処理を改良。
http://www.kent-web.com/bbs/wforum.html

・現行ログの検索画面にて、ページ繰り越しのリンクが正常に機能しない
不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/light.html

2006/07/25 (Tue)

・配送先を指定したとき、都道府県名が非表示になる不具合を修正。
http://www.kent-web.com/cart/minicart.html

・管理画面でのID削除機能の不具合を修正。
http://www.kent-web.com/pwd/pwmgr.html

・管理画面から編集を行なうとHomeアイコンが表示されてしまう不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/glight.html

・検索画面の結果が正常に表示されない不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/epad.html

2006/07/09 (Sun)

・記事の中に画像が最大3個までアップロード可能とした。
(画像アップ処理には、フォームデコード部は従来のように cgi-lib.plを
使用せずに自前のロジックとしています)
・主要処理ごとにプログラム本体を分割し、サーバ負荷軽減を行った。
http://www.kent-web.com/variety/calen.html

・PCからの絵文字入力がテキスト形式でコメント中に挿入されない不具合を修正。
(前回バージョンアップ時の pcom.pl 差し替えモレ)
http://www.kent-web.com/bbs/epad.html

・設定時の投稿受理最大サイズが反映されない不具合を修正。
・設定での「他サイトから投稿排除」($base_url)を行うとき、記事修正
処理が不正アクセスとなる不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html

2006/07/08 (Sat)

・ブラウザ判別にて、FireFox, Safari等の認識ロジックを追加。
http://www.kent-web.com/data/report.html

・IPによる重複チェックをしているとき、キリ番を踏んだ後その同一IPで再度
アクセスしたときに、入力画面が再表示されてしまう不具合を修正。
http://www.kent-web.com/count/kiricnt.html

・コメント中のURL自動リンクが機能しない不具合を修正。
・画像と記事の位置にて、画像を左寄せにした場合、レス記事のレイアウトが
崩れてしまう不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html

・管理画面の送信ボタンが表示されない不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/charm.html

2006/07/02 (Sun)

・テンプレート (tmpl.html) 内に含まれるリターン文字 (\r) 及びクォート
文字 (') を排除するように改良。
http://www.kent-web.com/count/kiricnt.html

・スパム投稿対策を付加。
(禁止ワード、日本語有無チェック、URL入力の個数制限)
http://www.kent-web.com/bbs/charm.html

・PCからの絵文字入力を、バイナリーからテキスト形式に変更。
(MACブラウザ対応)
http://www.kent-web.com/bbs/epad.html

・管理モードからの画像修正すると画像情報がログから消滅する不具合を修正。
・管理モード及びユーザー記事修正で画像のみを削除できない不具合を修正。
・返信に添付機能を許可する設定にしても返信フォームに添付ファイル入力欄が
表示されない不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html

2006/07/01 (Sat)

・KentWebアクセス一億突破を記念して、久しぶりの新規プログラムです。
・カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させ、
訪問者に記念の一言を入力してもらうことのできるカウンターシステムです。
(投稿された記念メッセージは一覧リストとして表示可能)
・JavaScriptを利用しますので、ブラウザがJavaScriptに対応している場合
のみ有効です。
http://www.kent-web.com/count/kiricnt.html

・主要プログラムを複数に分割して全体的に負荷軽減を図った。
・ユーザおよび管理者による記事修正時に、画像変更を可能とした。
・スパム投稿対策を付加。
(禁止ワード、日本語有無チェック、URL入力の個数制限)
http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html

・入室画面の表示不具合を修正。
・コメント中のアンカーをクリックしたときの表示不具合を修正。
http://www.kent-web.com/bbs/patio.html

・スパム投稿対策を付加。
(禁止ワード、日本語有無チェック、URL入力の個数制限)
http://www.kent-web.com/bbs/combbs.html

・管理画面の文字表記訂正。(修理→修正)
http://www.kent-web.com/pwd/pwmgr.html